毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

13歳の少年、エベレスト登頂で世界最年少の記録

Pocket

13-year-old Boy Becomes Youngest to Scale Mt Everest

13-year-old American boy Jordan Romero became the youngest climber to reach the summit of Mount Everest on Saturday. He has now conquered the highest mountains on six of the seven continents in the world.

■チェック

・scale  登りきる→登頂する
・reach the summit  登頂に成功する
・conquer  制覇する
・continent  大陸

■対訳

「13歳の少年、エベレスト登頂で世界最年少の記録」

土曜日に13歳の米国人少年ジョーダン・ロメロくんが、エベレスト登頂の世界最年少記録を更新した。
これによってジョーダンくんは、世界7大陸の最高峰のうち6つを制覇したことになる。

■訳出のポイント

scale は 「物差し」 「定規」 「目盛り」 という名詞ですが、その昔は「はしご」 「階段」 と意味でも使われました。

ここから、今でも動詞で(はしごや崖などを)「(よじ)登る」という意味で用いられます。

また、今日のように高い山・登頂が困難な山を 「登りきる」 →「登頂する」 場合にも登場する動詞となっています。

ですから、タイトルの scale Mt Everest は本文中の reach the summit of Mount Everest と同じ意味と考えて問題ありません。

この reach the summit は、文字通り 「頂上に達する」 → 「登頂する」という表現。

しかし、例えば reach the summit of fame 「名声の絶頂に達する」 reach the summit of power 「権力の頂点を極める」 などのように、抽象的な意味合いの 「頂上(絶頂)を極める」 という意味でもしばしば使われるので確認しておきましょう。

今回、標高8848メートルの世界最高峰エベレスト(中国名=チョモランマ)登頂の世界最年少記録を更新したのは、カリフォルニア在住の13歳の少年です。

ジョーダンくんは、通っていた小学校の廊下に描かれていた世界7大陸の最高峰の壁画をきっかけに登山を始め、9歳でアフリカ最高峰のキリマンジャロ登頂成功を皮切りに、壁画の山を次々と制覇。

今回のエベレスト登頂で、残るは南極最高峰のビンソンマシフだけになりましたが、こちらも今年12月に挑戦することがすでに決まっているということです。

■編集後記

13歳でエベレスト登頂。。
すごいっすね。。
登山界の石川遼です。
登山といえば、「劔岳 点の記 -ツルギダケ テンノキ」という映画を見たのですが、これはもう奇跡的な映画です。
DVDも出てますので見てない方はぜひ!
ついでに登山映画といえば「八甲田山」があり、1977年の古い映画ですが、これも凄いです。
DVDはプレミアがついて4000円以上しますが、この映画の撮影監督だった木村大作氏が「劔岳」 の監督をやっています。
(裏)すがすがしい朝です。
明日から名古屋です!
今日はその準備!

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク