毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

井上尚弥がルイス・ネリに勝利、スーパーバンダム級統一王座防衛に成功

Pocket

Naoya Inoue Beats Luis Nery to Retain Undisputed Super Bantamweight Title

Japan’s Naoya Inoue beat Luis Nery of Mexico with a technical knockout in the sixth round at Tokyo Dome on Monday to defend his undisputed super bantamweight championship.

■チェック

・beat ~を倒す、~に勝つ
・retain (=defend) title タイトル(選手権)防衛に成功する
・undisputed super bantamweight title (=championship)
【ボクシング】スーパーバンタム級統一王座
・technical knockout 【ボクシング】テクニカルノックアウト
・_th round【ボクシング】_回

■対訳

「井上尚弥がルイス・ネリに勝利、スーパーバンダム級統一王座防衛に成功」

日本の井上尚弥が日曜日に東京ドームで、メキシコのルイス・ネリに6回テクニカルノックアウトで勝利し、スーパーバンタム級の統一王座の防衛に成功した。

■訳出のポイント

undisputed は

「争われている」「争点となっている」「真偽を問われている」

という形容詞 disputed の前に

否定の接頭辞 un- 付いた語。

「争われていない」「真偽を問われていない」→

「意義のない」「誰もが認める」「議論の余地がない」

といった意味の形容詞となっています。

ボクシングでは、世界に複数存在する世界王者認定団体のうち、

複数の団体で王者になったものを

undisputed champion

といい

日本語の

「統一王座」

に当たる言い方になります。

今日の場合は

undisputed super bantamweight title

および

undisputed super bantamweight championship で

「スーパーバンタム級の統一王座」

ということですね。

retain は

「~を保つ」「~を保持する」

という動詞。

retain one’s title で

「タイトルを保持する」→「タイトルを防衛する」

「防衛戦に勝利する」「タイトル防衛に成功する」

という言い方になっています。

defend one’s championship でも

「王座を防衛する」→「防衛戦に勝利する」「防衛に成功する」

と同じ意味合いです。

そこで、

タイトルの

retain undisputed super bantamweight title

および

本文の

defend his undisputed super bantamweight
championship

の部分は

「スーパーバンタム級の統一王座の防衛に成功する」

というわけですね。

プロボクシングの井上尚弥選手が5月6日夜、東京ドームで行われたスーパーバンタム級の4団体統一王座の防衛戦で、メキシコのルイス・ネリ選手に6ラウンド、テクニカルノックアウト勝ちを飾ったニュースです。

昨年、スーパーバンタム級で2階級目となるボクシング主要4団体の王座統一を果たした井上選手。

今回は、4団体統一チャンピオンとしての初防衛にみごと成功となりました。

■編集後記

東京ドームでの統一王座防衛戦。。。第1ラウンドで、井上が接近戦からネリ選手に左のフックで顔面を捉えられ、いきなりダウンを喫したときには、あちゃーという感じでしたがそこからのリカバリーはさすがでした。井上のファイトマネーは国内史上最高の10億円。

(裏)東京、蒸し暑いです。朝ジョグの排気ガスも多めなのでルート変更を検討。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク