毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

インドと米国、原子力協力協定を締結

Pocket

India, U.S. Conclude Nuclear Cooperation Pact

India and the United States said on Thursday that they had sealed an epoch-making civilian nuclear power pact which would allow India to access U.S. nuclear technology to meet its rocketing energy needs.

■チェック

!

・pact 協定
・seal 調印する
・epoch-making 画期的な
・civilian 民間の
・rocketing 急上昇する

■対訳

「インドと米国、原子力協力協定を締結」

インドと米国は木曜日、両国が画期的な民間原子力協定に調印したことを発表した。この協定により、インドは急激に増加するエネルギー需要を満たすために、米国の核技術を利用することを許される。

■訳出のポイント

タイトルで使われている conclude という動詞は、「結論を出す」という意味でよく知られていますが、今日のように(条約や契約などを)「結ぶ」「締結させる」「成立させる」という意味でも頻出です。

seal も、もともとは「印を押す」という意味から、契約や協定などに「調印する」という意味で使われます。同じ意味で sign も用いられることにも注意しておきましょう。

epoch は「新時代」あるいは「新時代を開くような出来事」。

ここから epoch-making は「新時代を画する」→「画期的な」という形容詞になります。

allow 人 to 〜 で「人が〜すること許す」という言い方なのでallow India to access U.S. nuclear technology の部分を直訳すると、「インドが米国の核技術を利用することを許す」となります。

対訳では、自然な日本語となるようにこの部分は受動態にして、「(この協定によって)インドは米国の核技術を利用することを許される」としています。

rocket はご存知の通り「ロケット」という名詞ですが、動詞で「(ロケットのように)突進する」「(ロケットのように)急上昇する」という意味でもよく使われます。

rocketing はこの現在分詞が形容詞化したもので、「急上昇する」「高騰する」という意味になります。

同じような意味で使われる単語に、soaring や surging があることも覚えておきましょう。

■編集後記

おー、外を見ると太陽が出てきましたね。久しぶりって感じ。。

英語の学習や実践に役立つ、海外サイトって結構あるんですね。
海外の英字新聞などもそのひとつ。他に、無料の英文スペルチェッカーや、日本語(会話)を教える代わりに英会話の練習相手になってくれる人を探せる無料サイト等々いろいろあります。ご参考までにどうぞ!
http://afnfan.net/r/0cc01.htm

(裏)
昼食後、ちょっと眠いです(笑)

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク