毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

人肉食の殺人犯に終身刑判決

Pocket

Cannibal Killer Sentenced to Life

Frankfurt State Court overturned a previous conviction and sentenced Armin Meiwes, whose killing and eating of a willing victim in 2001 startled Germany, to life in prison.

■チェック

!

・cannibal 人肉食
・overturn 覆(くつがえ)す
・conviction 判決
・startle 〜を驚かせる

■対訳

「人肉食の殺人犯に終身刑判決」

フランクフルト裁判所は、2001年に自ら志願してきた犠牲者を殺害し食べた事件でドイツを震撼させたアルミン・マイベス被告に対して、先の判決を覆し終身刑の判決を下した。

■訳出のポイント

cannibal の語源は、スペイン語の Canibal。

16世紀にコロンブスがカリブ海の Lesser Anitiles 小アンティル諸島をスペイン領にした際、現地人のことを Carib カリブ人と呼び、残忍な人食い人種だとしました。

Carib が Canib に間違えられて伝わり、スペイン語では Canibal =「カリブ諸島の住人」あるいは「残忍な人食い人種」の意味になった
ようです。

間に色々なものが挟まっているのでわかりにくいかもしれませんが、今日の文の構造は基本的に A sentence B to 〜 「A が B に 〜 の判決を下す」という形です。

コンマとコンマの間にある whose killing and eating of a willing victim in 2001 startled Germany の部分は、直前の Armin Meiwes を受けていますね。

すなわち、アルミン・マイベス被告の killing「殺害」と eating 「(人肉を)食べたこと」がドイツを震撼させたことを示しています。

■編集後記

ノートパソコンについてたくさんのメールをありがとうございました。
LENOVOのTHINKPAD X60を推奨される方が多かったです。ですので、僕もこれにしようと思います。。。購入したらまた報告しますね〜

昨夜、久しぶりに近所の足裏マッサージ屋さんに行ってきました。
酔っ払ってたんで、施術にはいって3分後には寝てました(笑)

気が付くと終わっていました...(気持ちよかった!という感覚が全くありません...)

(裏)
昨日は弱い雨が一日降ってましたね...天気予報、最近はずれますね...

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク