毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

台風19号: 救助・復旧作業が続く日本

Pocket

Typhoon Hagibis: Rescue and Recovery Efforts Continues in Japan

The death toll from Typhoon Hagibis rose to 68 on Tuesday as Japanese rescuers struggle to find survivors in a race against time.

■チェック

・recovery efforts   復旧作業
・rescuers   救助者ら → 救助チーム
・find survivors   生存者を発見する
・race against time    時間との戦いで、時間の闘いながら

■対訳

「台風19号: 救助・復旧作業が続く日本」

日本では、救助チームが時間と闘いながら生存者の発見に取り組む中、台風19号による死亡者数は火曜日には68人となった。

■訳出のポイント

recovery はもともと

失ったものを 「取り戻すこと」 「取り戻した状態」

を意味する名詞。

ここから、

「回復」 「回収」 「復旧」

に当たる単語として頻出です。

今日の場合は、

recovery efforts で

災害後などの 「復旧作業」

の意味合いになっています。

rescuer は

「救助する」 という動詞 rescue に

「~する人」 の意の接尾辞 -er が加わった名詞で、

「救助する人」 → 「救助者」。

そして、複数形の rescuers は

「救助者たち」 → 「救助チーム」

という意味でしばしば使われます。

動詞 struggle は本来

人・動物が自由になろうとして 「もがく」 「あがく」 「じたばたする」

の意。

ここから、

~しようとして 「闘う」 「奮闘する」 「努力する」

課題や困難などに 「取り組む」 「悪戦苦闘する」

といった意味で用いられています。

ここでは、

struggle to find survivors で

「生存者を発見しようと奮闘(努力する)」

「生存者の発見に取り組む(悪戦苦闘する)」

ということですね。

race against time は直訳すると

「時間との競争」 「時間との戦い」。

残り少ない時間の中で 「急いで行うこと」 を意味しますね。

in a race against time で

「時間との闘いの中で」 「時間と競争しながら」

という言い方になっています。

各地で記録的な大雨をもたらした台風19号による被害で、15日昼までに68人の死亡が確認され、18人が行方不明になっています。

また、河川の堤防決壊も、長野や宮城など7県の47河川66カ所に。

今も懸命の捜索・救助および復旧作業が続けられています。

■編集後記

最新の情報では死者数75名、行方不明者数14名とのこと。ご冥福をお祈りします。ニュースを見ていると逃げ遅れて自衛隊に救助された方多いみたいです。自治体が配布するハザードマップを確認して、避難場所は必ず確認しておきましょう。

(裏)大阪はいい天気です。週末にかけて崩れそうですが。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク