毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

タイのクーデター:指導者が2週間以内の新首相を公約

Pocket

hai Coup Leader Vows New PM In Two Weeks

Thailand’s military coup leader General Sonthi on Wednesday pledged a shift to civilian rule within two weeks by choosing a new prime minister.

■チェック

・coup クーデター
・vow 誓う
・civilian rule 民政

■対訳

「タイのクーデター:指導者が2週間以内の新首相を公約」

タイ軍事クーデターの指導者ソンティ司令官は水曜に、2週間以内に新しい首相を選出して民政移管を果たすことを約束した。

■訳出のポイント

coup はもともとフランス語で、 「不意の(予期しない)強打・一撃」 を意味します。

それが、突然の 「政変」 「クーデター」 の意味で使われるようになりました。

もとがフランス語ということで、発音もそれにならい語尾の p は発音せず、 [ku’:] (クー) になることに注意してください。

タイトル中の vow と本文中の pledge はよく似た意味の単語。
どちらも、名詞で 「誓約」 、動詞で 「(固く)約束する」 の意味になります。

civilian は 「民間の」 「一般市民の」 という形容詞で、rule が 「統治」 なので、civilian rule で 「文民統治」 「民政」 の意味になります。

また、shift to 〜 が 「〜への移行」 「〜への転換」 であることから、shift to civilian rule で 「民政移管」 という決まり文句になっています。

■編集後記

タイのクーデターは、国王がクーデターを指揮したソンティ陸軍司令官を承認したことで、あっさりと一件落着。。報道によればタイの国民が、クーデターを支持している、とのこと。。

うーん、こんなにあっさり政権が変わっちゃう、というのは不思議な国ですね。
まあ、平和の国、日本ではありえないことでしょうね・・・自民党による一党支配が、まるで空気のように「当たり前」となっていますしね。

かわいそうなのはタクシン首相です。国連に出席するためニューヨークに行ったら、部下が反乱を起こし、自分の首を飛ばしてた、ということですからね。。

会社の社長が海外出張に行って、戻ったら、自分の席がなかったようなものですからね..

(裏)雑誌「ゲーテ」が送られてきたので、ペラペラめくってました...

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク