毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

ソニー:ブドウ糖で発電するバイオ電池を開発

Pocket

Sony Develops Bio Battery that Runs on Glucose

Sony unveiled a prototype of an environmentally-friendly battery which generates enough electricity to power a portable music player using a glucose solution

■チェック

・unveil  発表する
・prototype  試作品
・environmentally-friendly  環境に優しい
・glucose solution  ブドウ糖溶液

■対訳

「ソニー:ブドウ糖で発電するバイオ電池を開発」

ソニーが、ブドウ糖溶液を用いて、携帯音楽プレーヤーの作動に十分な電力を発電する、環境に優しい電池の試作品を発表した。

 
■訳出のポイント

prototype は 「原型」 「模範」 を意味する名詞で、特に工業製品などの「試作模型」 を表すことが多い単語です。

日本語でも 「プロトタイプ」 といわれることもありますね。

friendly はご存知のように 「親切な」 「友好的な」 「気さくな」 などの意味に使われる、名詞 friend 「友達」 の形容詞形です。

今日のように他の単語の後ろに連結すると、「 〜 に都合のよい」「 〜 にとって無害の」 という意味の形容詞を作ります。

よく見かける例としては user-friendly 「利用者にとって使いやすい」=「ユーザーフレンドリーな」 があげられます。

今日の environmentally-friendly は、文字通り 「環境的に都合のよい」「環境にとって無害な」 の意味で、日本語ではしばしば 「環境に優しい」と訳されます。

earth-friendly あるいは ecologically-friendly も同様の意味で使われます。

generate は 「 〜 を生む」 「 〜 を起こす」、あるいは 「 〜 を発生させる」「作り出す」という意味の動詞です。

そこで、 generate electricity で 「電気を生み出す」 → 「発電する」となります。

ここでは、 generate enough electricity to 〜「 〜 するのに十分な電力を発電する」 という言い方になっています。

■編集後記

僕が運営する私塾のセミナーが東京、ニューオータニで行われました。
神田うのさんの挙式場になっている大宴会場です。4時間にわたるセミナーと懇親会で昨夜寝たのは日付が変わってからでした。。で今日は会社に来てます。

(裏)東京、暑いです。ちょっと疲れが残る月曜日。。。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク