毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

チョコレートの起源:3100年前のビールに似た飲料

Pocket

Chocolate Began as Beer-like Beverage 3,100 Years Ago

The origin of chocolate is a beer-like beverage produced by the fermented cacao pulp in Central America at least 3,100 years ago, according to a study led by a researcher at Cornell university.

■チェック

・beverage 飲料
・fermented 発酵した
・pulp 果肉

■対訳

「チョコレートの起源:3100年前のビールに似た飲料」

コーネル大学の研究者をリーダーとする研究によると、チョコレートの起源は、少なくとも3100年前に中米でカカオの果肉を発酵して造られていたビールに似た飲料だという。

■訳出のポイント

beverage は、 「飲む」 という意味のラテン語 bibere を語源とする名詞で、通常水以外の 「飲料」 「飲み物」 を意味します。

drink と同じ意味ですが、より硬い正式な感じのする語となっています。

おなじみの形容詞 like 「 〜 のような」 ですが、今日は接尾辞として登場しています。

これは、名詞の後ろに付けて 「 〜 のような」 「 〜 に似た」 という意味の形容詞を作るものです。

そこで beer-like で 「ビールに似た」 「ビールのような」 となります。

-like はシンプルですが非常に便利な接尾辞で、 a mouse-like creature「ネズミのような生き物」 、 winter-like weather 「冬のような気候」 など、自由に形容詞を作ることができます。

動詞 ferment は 「発酵させる」。

そこで、 a beer-like beverage produced by the fermented cacao pulp の部分を直訳すると「発酵したカカオの果肉によって造られたビールのような飲料」となります。

対訳では、自然な日本語になるよう「カカオの果肉を発酵して造られていたビールに似た飲料」としました。

■編集後記

家族旅行で観光地へ行くと、よく「記念写真とりませんかー、無料ですからよかったら見て、買ってください」って言われるときありますよね。1000円とか1500円で。。実は僕、これ必ず買うようにしてるんです(笑)
で紙製のチープな写真盾にいれてもらうんですが、そんな写真がうちのリビングにはたくさん並んでいます(笑)時々、そのときのことを思い出し、また行こう!ってモチベーションをあげています(笑)

(裏)久しぶりのG!ドライバーのスイング改造、裏目に(爆)

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク