毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

俳優のヒュー・ジャックマンが2009年アカデミー賞の司会に

Pocket

Actor Hugh Jackman to Host 2009 Oscars

Australian actor Hugh Jackman, who is best known as Wolverine in the X-men movies, will host the 2009 Oscars, the Academy of Motion Picture Arts and Sciences announced on Friday

■チェック

・host [動詞]〜の司会をする
・Academy of Motion Picture Arts and Sciences 
映画芸術科学アカデミー

■対訳

「俳優のヒュー・ジャックマンが2009年アカデミー賞の司会に」

『X−メン』 シリーズのウルヴァリン役で最も知られているオーストラリア出身の俳優ヒュー・ジャックマンが2009年のアカデミー賞で司会を務めることになった。
金曜日に映画芸術科学アカデミーが発表したもの。

■訳出のポイント

Oscar はもともとアカデミー賞受賞者に与えられる黄金のトロフィーのことで、ここから 「アカデミー賞」 を指して用いられます。

一般的に 「アカデミー賞」 あるいは 「アカデミー賞授与式」 を指す場合は、賞はひとつではなく複数授与されるので、Oscars (あるいは Academy Awards)と複数形で使われるので注意しましょう。

さて、この Academy Awards「アカデミー賞」 を認定する団体、通称 Academy「アカデミー」ですが、その正式名称は Academy of Motion Picture Arts and Sciences で日本語では「映画芸術科学協会」あるいは「映画芸術科学アカデミー」とされています。

ただし、この長ったらしい名称は通常はほとんど使われず、映画関係で the Academy といえば「映画芸術科学アカデミー」のことになります。

host は 「主人役」 「ホスト」 あるいは 「司会役」 「司会者」 という名詞としてよく知られていますが、「〜 の司会をする」 「〜 を主催する」 という意味の動詞としても頻出です。

アカデミー賞のようなセレモニーやTV番組などの 「司会をする」 という場合は、act as master of ceremonies(男性) あるいは act as mistress of ceremonies (女性)という言い方が正式ですが、host を使えば同じ意味を簡潔に言えてしまうので、英字新聞ではこちらが好んで使われます。

栄誉あるアカデミー賞の司会は米国人コメディアン(または喜劇俳優)が務めるのが恒例になっていました。

それが、ジャックマンは 1、オーストラリア出身 2、コメディアンではなく俳優 ということで、今回の抜擢はかなり意外でありショッキングでもあります。

人気コミック(漫画)を元にした映画シリーズ『X−メン』のウルヴァリン役でよく知られるジャックマンは、実はミュージカル俳優としても有名。

演劇・ミュージカル界のアカデミー賞ともいうべきトニー賞 Tony Award( = Antoinette Perry Award ) の司会を過去3度務めて高い評価を得ていることから、今回の抜擢となりました。

今年「ピープル誌」で “最もセクシーな男性” the sexiest man alive にも選ばれたジャックマン、”目の保養になる” と来年2月を楽しみにする女性ファンも多いようです。

■編集後記

TOEIC受験者は必須です、在庫があるのでお早めに(無料)
    http://tokyo-sim.com/eij_kyu/#form

今週末公開される、キアヌリーブス主演の「地球が静止する日」(The Day the Earth Stood Still)、楽しみです。
これは、ロバートワイズ監督(ウエストサイドストーリー、サウンドオブミュージック)の「地球の静止する日」(1951年)のリメイクだそうです。
ということで週末、原作のDVDを見ました。。
いやー、なかなかこれが面白い。。
お勧めの一本です。

ところで邦題は、2008年版が「地球が。。」で1951年版が「地球の。。」なんです。。
検索されることを考えて分けたのかな。。
英語タイトルは一緒です。

stand still の still は「未だ、なお」という意味の still ではありません。
still には <静まりかえっている様子> の意味もあります。

なので、stand still で 立ち止まる、とか 静止する、となります。
この still のニュアンスつかみたいですね。

still image とは 静止画のことです。

★★毎日1分!英字新聞プレミアム  http://tinyurl.com/6ze8xl ←お奨め!

(裏)12月の晴れた日、なぜ会社にいるんだろうか?

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク