毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

火星でメタンガス発見

Pocket

Methane Gas Discovered in Red Planet

Large quantities of methane gas, which could be produced by either geological or biological activity, have been detected on Mars, NASA scientists announced.

■チェック

・methane  メタン
・biological (geological) activity  生物(地質)活動
・Red Planet (= Mars)  火星
・detect (= discover)  発見する、検出する

■対訳

「火星でメタンガス発見」

地質活動あるいは生物活動によって産出されるはずのメタンガスが、火星で大量に発見された、と米航空宇宙局(NASA)の科学者らが発表した。

■ 訳出のポイント

英字新聞でも何度か登場していますが、Red Planet は直訳すると「赤い惑星」 で 「火星」 Mars の別称です。

地球から見ると赤く見えるので、こう呼ばれるようになりました。

quantity は 「量」 という意味の名詞ですが、気をつけたいのは可算名詞だということです。

よって、「大量の 〜」 という場合、large quantities of 〜 と複数形になります。

また、対になる quality 「質」 とセットで確認しておきたい単語でもあります。

カンマに挟まれた which could be produced by either geological or biological activity の部分は、直前の methane gas を説明しています。

つまり、which = methane gas なので、「メタンガスは地質あるいは生物活動によって産出されるはずである(可能性がある)」 ということです。

NASAによると、メタンガスの大量噴出は、「火山活動」volcanic activity あるいは 「蛇紋石化作用」 serpentinization と呼ばれる地質活動、もしくは生物活動が起源になっている可能性が非常に高いということです。

ちなみに、地球の場合は、大気中のメタンの9割以上が植物の腐食や細菌の呼吸など生物由来のものであるそうです。

■編集後記

最近めちゃ忙しくて、テレビを見てません。
朝、子供を車で送るときに見るくらいですが、オバマさんの就任式、無事に終わってよかったですね。
ただ、就任式の演説では、米国の経済危機について具体的な対策を述べなかったことから、NYダウは暴落。

保守層が厚い共和党から、リベラルな民主党へ政権が移ったことで、遺伝子工学やバイオテクノロジー、IT、技術開発の分野での成長を期待したいところですね。

★★毎日1分!英字新聞プレミアム  http://tinyurl.com/6ze8xl ←お奨め!

(裏)明日はGです。香取CC。予報は曇り時々雨。。orz。。。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク