毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

米経済学者リチャード・セイラー氏がノーベル賞

Pocket

US Economist Richard Thaler Wins Nobel Prize

Richard Thaler, a professor of the University of Chicago, has won the 2017 Nobel Prize in economics for his contributions to the field of behavioral economics.

■チェック

・economist   経済学者
・professor   教授
・contributions to   ~への貢献
・field of behavioral economics   行動経済学の分野

■対訳

「米経済学者リチャード・セイラー氏がノーベル賞」

行動経済学の分野に貢献した米シカゴ大学教授のリチャード・セイラー氏が、2017年のノーベル経済学賞を受賞した。

■訳出のポイント

今日の記事は、Nobel Prize 「ノーベル賞」の話題です。

Nobel Prize in economics で「ノーベル経済学賞」ですね。

ちなみに、

economy は「経済」で

economics は「経済学」。

さらに、

economist だと「経済学者」

になります。

「貢献する」「寄与する」 という動詞 contribute から派生した名詞

contribution は 「貢献」 「寄与」 の意。

contributions to ~ で

「~への貢献 」「~への寄与」

になります。

ここでは、

his contributions to the field of behavioral economics

なので

「彼の行動経済学の分野への貢献」

ということです。

また、この部分の直前に置かれている for は、”受賞の理由” を導く前置詞になっています。

つまり、

「彼の行動経済学の分野への貢献のため(ノーベル経済学賞を受賞した)」 →

「行動経済学の分野への貢献を認められて(ノーベル経済学賞を受賞した)」

という意味になっています。

したがって、本文全体では

「米シカゴ大学教授のリチャード・セイラー氏が、行動経済学の分野への貢献を認められて、ノーベル経済学賞を受賞した」。

対訳では、

「行動経済学の分野に貢献した米シカゴ大学教授のリチャード・セイラー氏が、2017年のノーベル経済学賞を受賞した」

としています。

behavioral economics 「行動経済学」 とは、経済学に心理学を応用した経済学分野。

心理学的に観察された事実を、経済学における意思決定の数学モデルに取り入れる研究手法だそうです。

この経済行動学の権威であるリチャード・セイラー氏が今年のノーベル経済学賞を受賞した、というニュースでした。

セイラー氏には賞金900万クローナ(約1億2500万円)が授与されます。

ノーベル賞の賞金は今年から100万クローナ引き上げられ、セイラー氏には賞金900万クローナ(約1億2500万円)が授与されるということです。

■編集後記

ノーベル賞賞金の課税について調べてみると、非課税だそうです。ただし、経済学賞だけは課税されるそうです。なぜかというと経済学賞以外はノーベル基金というところから支出される一方、経済学賞はスェーデン国立銀行から支出されるからだそうです。
まあ、僕には全く関係ない話ではありますけど・・(^^;

(裏)3連休は天気で良かったですね。しかし今週末は雨か・・・

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク