毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

パナソニックがファーウェイとの取引中止、米規制を受けて

Pocket

Panasonic Halts Transactions with Huawei after US Restrictions

Japan’s Panasonic said it is suspending some transactions with Huawei to comply with restrictions imposed by the US government.

■チェック

・halt (=suspend) transactions   取引を中止する
・restrictions   制限、規制
・comply with   ~に従う
・imposed by   ~によって課せられた

■対訳

「パナソニックがファーウェイとの取引中止、米規制を受けて」

日本のパナソニックは、米政府による規制に従って、ファーウェイとの一部取引を中止していることを明らかにした。

■訳出のポイント

halt はもともと

「止まる」 という意味のドイツ語 halten の命令形。

ここから、

「止まる」 「中止する」 「停止する」

という動詞となっています。

意味的には、おなじみの基本動詞 stop と類似ですが、より堅い語として、新聞記事などでは好まれる傾向があります。

今日のタイトルでは

halt transactions with Huawei で

「ファーウェイとの取引を中止する」

ということです。

また、本文では halt に代わって、動詞 suspend が
用いられていますね。

こちらは、もともと

宙に 「つるす」 「ぶら下げる」

という動詞。

ここから、

効力、機能、事業活動などを 「宙ぶらりの状態にする」 →

「一時停止する」 「中断する」 「中止する」

という意味でも頻出の単語です。

そこで、

is suspending some transactions with Huawei

の部分は

「ファーウェイとの一部取引を中止している」

ということですね。

comply の語源は

「完全に満たす」 という意味のラテン語 omplere 。

要求、命令、規則などに「従う」「応じる」

という動詞となっています。

文末の

to comply with restrictions imposed by the US government

の部分は

「米政府によって課された規制に従うために」 →

「米政府による規制に従って」

というわけです。

アメリカ政府による中国の通信機器大手ファーウェイに対する事実上の取引禁止措置を受け、パナソニックは、ファーウェイ向けに供給している製品のうち、措置の対象となるものの取引を中止する、と明らかにしました。

ファーウェイとの取引に関しては、22日にはソフトバンクとKDDI、楽天モバイルがファーウェイ端末の発売延期を決めたほか、NTTドコモも予約受付を停止しています。

日本企業への影響はさらに広がりそうですね。

■編集後記

5G(5世代移動通信システム)の世界で覇権を取りたい米国としては、5Gでは一歩リードするファーウェイ(5Gに関する特許を1000以上保有)を野放しにすることはできないということでしょう。グーグルもサービスの提供を今後中止していくとの報道もあります。ただYoutubeやグーグル・マップなど人々の生活に溶け込んでいるサービスが使えなくなると致命的です。

お金を出して処分してもらうはずのボロ自転車が5500円で売れた!?
http://www.namni.net/t/frme.html

(裏)東京は今日真夏日。週末はもっと暑くなる!?

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク