毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

バンコクの高級ホテルで死亡の外国人6人、死因はシアン化合物

Pocket

Cyanide Killed 6 Foreigners in Luxury Hotel in Bangkok

Cyanide caused the deaths of all six foreigners whose bodies were found in a luxury hotel suite in Bangkok, Thai authorities said on Wednesday, with the killer-suspected among the dead.

■チェック

・cyanide シアン化合物
・foreigner 外国人
・luxury hotel (suite) 高級ホテル(のスイートルーム)
・cause the death 死の原因となる
・body 遺体
・authorities 当局
・killer-suspected 殺人容疑者
・dead 【名詞】死者

■対訳

「バンコクの高級ホテルで死亡の外国人6人、死因はシアン化合物」

バンコクの高級ホテルのスイートルームで外国人6人の遺体が見つかった事件で、タイ当局は水曜日、全6人の死因はシアン化合物で、死亡した6人の中に殺人容疑者が含まれると明らかにした。

■訳出のポイント

luxury は

「豪華さ」「ぜいたく」

あるいは

「ぜいたく品」「高級品」

を意味する名詞。

ここから、

形容詞的に

「豪華な」「高級な」

という意味合いでも使われます。

luxury の形容詞形は

luxurious ですが、

luxury の方が語調が強く、かつ文字数が少ないため、広告や新聞などでは形容詞的に多用される傾向があります。

luxury hotel で

「高級ホテル」

luxury hotel suite で

「高級ホテルのスイートルーム」

ということですね。

動詞 cause は

「~の原因となる」「~を引き起こす」の意。

そこで、

cause the dead だと

「~が死の原因となる」「~が死を引き起こす」→

「~が死因となる」

という意味になります。

本文頭

Cyanide caused the deaths of all six
foreigners

の部分は

「シアン化合物が6人の外国人全員の死因となった」→

「外国人6人全員の死因はシアン化合物だった」

ということですね。

「体」「身体」「人体」

の意味でおなじみの名詞

body は

「死体」「遺体」

婉曲的に指す単語としてもよく使われるので
確認しておきましょう。

dead は

「死んでいる」「死んだ」「生命のない」

という形容詞。

通例 the をともない

the dead で

「死者(たち)」

という名詞になるので、注意してください。

本文末尾

with the killer-suspected among the dead

の部分では、

with が

【付帯状況】

を表す前置詞なので、

「死者たちの中に殺人容疑者がいるという状況で」→

「死亡した6人の中に殺人容疑者が含まれており」

という意味合いになるわけです。

タイの首都バンコク中心部にある高級ホテルのスイートルームで、7月16日、ベトナム人4人、ベトナム系米国人2人、計6人の遺体が発見されました。

翌17日にはタイ警察が、6人全員の血中から検出されたシアン化合物が死因であると発表しました。

遺体にはその他目立った外傷などがなく、部屋にも争った形跡がないということから、投資をめぐり1000万バーツ(約4000万円)の負債を抱えていた死亡者の1人が毒殺に関与したとみているということです。

■編集後記

高級ホテルの密室内で6人の遺体が見つかる・・・というなかなか衝撃的な事件。投資をめぐる金銭トラブルがあり、警察では死者のうちの1人が自分を含めた全員の毒殺を図ったという見方をしているようです。約4000万円の負債を抱えていたといいますが、その程度で5人をも殺害し、同時に自死するというのは少し違和感があるような気もしますが。

(裏)関東梅雨明け。朝から強烈、8時の時点で30度・・男子も日傘をもって歩きましょう。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク