毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

529日ぶりにミニダックスを保護 豪カンガルー島

Pocket

Mini Dachshund Rescued After 529 Days on Australia’s Kangaroo Island
A miniature dachshund has been found safe and sound on Kangaroo Island off the south coast of Australia, 529 days after she went missing.

■チェック

・mini(=miniature) dachshundミニチュア・ダックスフンド
・rescue (動物を)保護する
・safe and sound 無事に
・Kangaroo Island 【豪州】カンガルー島
・off ~沖
・go missing 行方不明になる

■対訳

「529日ぶりにミニダックスを保護 豪カンガルー島」
529日間行方不明だったミニチュア・ダックスフンドが、オーストラリア南岸沖のカンガルー島で無事に発見された。
■訳出のポイント
mini は
miniature の略で、
「小型の」「縮小した」の意。
mini dachshund
あるいは
miniature dachshund で
「ミニチュア・ダックスフンド」
ということですね。
rescue は
「~を救う」「~を救出する」「~を救助する」
の意味でおなじみの動詞。
状況によっては
「~を助け出す」「~を保護する」
のように訳し分けましょう。
今日のタイトルでは、
ミニダックスが
[自然の中で行方不明になっていた]→
[無事発見された]→
[安全な場所に連れ戻された]
という流れなので、
「保護された」
という訳が適切ですね。
safe and sound は
「何事もなく無事に」「無事で(元気で)」
という意味の慣用表現。
safe が
「安全に」、
sound が
「健全な(状態で)」
という意味合いです。
行方不明者やペットなどが無事に発見されたことを強調する際によく使われる言い方となっています。
日本語訳では簡潔に
「無事に」とするのが通例。
has been found safe and sound で
行方不明だった犬が怪我もなく「無事に見つかった」
ということですね。
missing は
「見当たらない」「行方不明の」
という形容詞。
そして、
動詞 go は
「~になる」「~の状態に変わる」
という意味でも使われるので、
go missing で
「行方不明になる」「いなくなる」
という表現になっています。
日本人としては、ついつい
become missing
などと言いたくなってしまうかもしれませんが、これは NG です。
ネイティブは必ずこの
go missing
を使うのでしっかり押さえておきましょう。
本文末尾では
529 days after she went missing で
「彼女(=ミニダックス)が行方不明になった529日後に」
ということですね。
対訳では、この部分を主語の
a miniature dachshund の形容詞句的に訳出し
「529日間行方不明だったミニチュア・ダックスフンドが…」
としています。
オーストラリア南部サウスオーストラリア州の沖合にあるカンガルー島は、手つかずの自然と野生動物の楽園として知られています。
この島でキャンプ中に囲いから逃げて行方がわからなくなっていたミニチュア・ダックスフンドが529日後に保護された、というニュースでした。
2023年11月に行方不明になった雌のミニダックスValerie 「バレリー」は、1年以上目撃されず家族も生存を諦めていたところ、カンガルー、ポッサム、コアラ、ペンギンなどが生息している野生の島で”冒険”をしている姿が監視カメラで捉えられ、豪州中で多くの注目を集めていました。
野生動物保護団体のボランティアらが捜索を開始し、監視カメラ、捕獲器を設置して1000時間以上をかけて今回の保護に至ったということです。

■編集後記

ミニチュアダックスフンドといえば室内小型犬でとても野生の環境でサバイバルというイメージからは程遠いのですが、水、食べ物、温暖な気候など、いろいろな条件が整って生き延びることができたのでしょうね。。
国際線CAによる1分英会話
バゲージクレームで「私の荷物が出てこない!」英語で
(裏)3年ぶりにゴルフクラブを握った・・・変なクセが取れてる感覚があるな・・・

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク