US Economy Marks First Negative Growth in 3 Years
The U.S. economy went into reverse in the first three months of the year. Its gross domestic product (GDP) registered at an annualized rate of -0.3%, the first quarterly decline in three years.
■チェック
・mark (resister) ~を記録する
・negative growth マイナス成長
・go into reverse 後退に転ずる
・gross domestic product (GDP) 国民総生産(GDP)
・at an annualized rate of _ 年率換算で_
・quarterly 四半期での
・decline 減少、減退
■対訳
「米国経済、3年ぶりのマイナス成長」
米国経済は年初の3カ月間に後退し、国内総生産(GDP)は年率換算でマイナス0.3%を記録した。四半期ベースでのマイナス成長は3年ぶりである。
■訳出のポイント
言葉や表現などが「否定の」「打ち消しの」
という形容詞としておなじみの
negative。
数学や物理では
「負の」「マイナスの」
という意味になるので注意しましょう。
例えば、数字の
-1 「マイナス1」は
英語では
minus one
もしくは
negative one
といいます。
今日のタイトルでは
negative growth で
「マイナス成長」。
経済用語で
growth 「成長」なのにマイナス・・・
すなわち、
「成長率がマイナスになること」
を意味しています。
主に
GDP「国内総生産」が
前年比、あるいは前期比でマイナスになった場合に使われます。
GDP は
日本語でもそのまま用いられていますが、
正式には
gross domestic product
「国内総生産」。
ある国の一定期間内(通常は四半期や1年)に生み出された財やサービスの総額を指す、経済の基本的な指標ですね。
そして、
動詞 mark は
「マーク(跡、印、へこみ)をつける」→「記録する」
なので、
marks first negative growth in 3 Years で
「この3年で初めてのマイナス成長を記録する」→
「3年ぶりのマイナス成長を記録する」→
「3年ぶりのマイナス成長となる」
というわけです。
go into reverse も
経済ニュースでよく使われる比喩表現です。
直訳すると
「逆方向に入る」「逆回転に入る」で、
自動車のギアを「リバース(バック)に入れる」
というイメージですね。
ここから、
経済などの状況について、比喩的に
「(状況が)反転して悪化する」→「逆行する」「後退する」
という意味合いに使われます。
今日の記事では
米国経済が経済から縮小へと
「逆行(反転)した」 → 「後退した」
ということです。
「四半期」は
英語では
quarter。
もともとは「4分の1」
を意味する名詞です。
quarterly は
その形容詞(あるいは副詞)形で
「四半期の」の意なので、
quarterly decline で
「四半期における減少(縮小、後退)」→
「四半期ベースでのマイナス成長」。
本文第2文の末尾、
the first quarterly decline in three years
の部分は
「この3年で初の四半期ベースでのマイナス成長」→
「3年ぶりの四半期ベースでのマイナス成長」
というわけですね。
米経済の成長率が、コロナ禍に見舞われた2022年から3年ぶりにマイナスとなりました。
Commerce Department「米商務省」は
米国の1-3月期の実質国内総生産(GDP)が全四半期比で0.3%減少したと発表。
経済成長の足を引っ張ったのは輸入の大幅増加。
輸入者がトランプ政権の関税政策の施行前に税金回避のために輸入品在庫を増やしたためだとみられます。
専門家は米国が関税政策を修正しなければ、この夏から経済が本格的な沈滞に陥る可能性を
警告しています。
■編集後記
コロナ禍以降、なんとか走り続けてきた米経済が3年ぶりにマイナス成長。前の期は2.4%のプラス成長と順調でしたが、トランプ政権の誕生後、関税政策への懸念が広がり、アメリカ経済に急ブレーキがかかったことが数字に表れた形ですね。果たしてトランプ氏は方向転換するのでしょうか。。。
【お知らせ】
2025年度版、1日1分!英字新聞がアマゾンで販売中です。
「面白くて役に立つ」世界のニュース記事120本が手のひらサイズに
ラーメン1杯分の自己投資です!
(裏)朝に焼き肉!人生初か?で、夜は質素(ご飯、納豆、味噌汁)・・これ身体に一番いいのかも!