毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

NATO、イラクに関する行き詰まりを打開

Pocket

NATO ends impasse over Iraq

The North Atlantic Treaty Organization broke a deadlock Sunday on a plan to provide military defense to Turkey, a key launch point for any U.S.-led war against Iraq.
The pact ends almost a week of tense negotiations at NATO.

◇◆◇◆◇◆

■チェック


・impasse over 〜に関する行き詰まり
・deadlock 膠着状態
・pact 合意 契約 協定

■対訳

「NATO、イラクに関する行き詰まりを打開」

北大西洋条約機構は、米国主導の対イラク戦争の際、重要な攻撃開始地点となるトルコを軍事防衛する計画について、日曜日、こう着状態を打開した。
NATO内の合意により、ほぼ一週間にわって緊張した協議は終わった。

■ひとこと
トルコのNATOによる共同防衛を米国は主張していましたが、フランス、ドイツ、ベルギーは反対し、NATOは分裂していました。実際、フランスは過去にも米英主導のNATOに反感を持ち、その軍事機構から脱退したこともあります(66年)。

今回、トルコ防衛を協議している部署は、軍事機構内に設置された防衛計画委員会というところで、軍事機構に所属していないフランスははじめから除外されている。
しかし、国連安保理の常任理事国でもあるため、フランスの意見を一切無視するわけにもいかなかったところがあります。

ところが、ベルギーが日曜日、「トルコ防衛をイラク攻撃の準備としない」とする妥協案を提出、ドイツ、米国が受け入れ、合意に達しました。

この合意を受けて、トルコのイラク国境には、地対空ミサイルや化学兵器処理班が設置され、トルコ上空をNATOの偵察機が飛び回るようになります。

■編集後記

前回の略字についてはかなり多くの読者から意見をいただきました。
なかでも面白かったのが日本最大の掲示板「2ちゃんねる」の話です。

私もよくあそこを見に行きますが、そういえば、あの言葉の崩れ方は凄いですね。
荒らされている掲示板は略語の嵐です。ここにかけないような差別的な意味を伝える略語もあります。

またさる外資系の会社に勤めていらっしゃる読者からは、使われている略語として以下のようなものをいただきました。

Pls = Please
mtg = meeting
cmmt = commitment
FTF = face to face

まず、略語はある小さな共同体のようなところからお互いのコミュニケーション円滑化ツールとして表れ、それがどんどん他のコミュニティと連鎖反応をくりかえし外の世界へこぼれていくのでしょうか。。。

またこのような略語はインターネットがテキスト情報としてどんどん回収していきます。
伝播速度も加速されていきます。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク