毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

アカデミー賞受賞俳優ロバート・デニーロ、がん告白

Pocket

Oscar-Winning Actor De Niro Diagnosed with Cancer

Academy Award-winning actor Robert De Niro, 60, has been diagnosed with prostate cancer, but his prospects for a full recovery are good, his publicist said on Monday.

◇◆◇◆◇◆

■チェック

!
・diagnose 診断する
・prostate 前立腺
・prospect 見込み、予想
・publicist 宣伝係、広報担当

■対訳

「アカデミー賞受賞俳優ロバート・デニーロ、がん告白」

アカデミー賞受賞俳優ロバート・デニーロ氏、60歳は前立腺がんと診断されたが、完全回復する見込みが大きいことを、広報担当が月曜日伝えた。

■訳出のポイント
Oscar は米国の「映画芸術科学アカデミー」 
The Academy of Motion Picture Arts and Sciences がその年に活躍した映画人に賞を贈る、アカデミー賞 Academy Award の別称で、皆さんもご存知のとおり受賞者に送られる黄金の小像を指します。

この像には正式な名前はなく、最初は、単に小像(Statuette)と呼ばれていました。
1931年、映画芸術科学アカデミー事務局に勤める女性職員マーガレット・レリックがこの小像を見て「私の叔父さんのオスカーにそっくり」と言ったことに由来し、次第に人々は小像をオスカーと呼ぶようなったと言われています。
いわば、”オスカー像”というのはニックネームなのです。
1934年の第6回授賞式でウォルト・ディズニーが「オスカーを手に出来てうれしい」とスピーチしたことで、「オスカー」はハリウッド映画人に完全に認知されることになりました。

diagnose という動詞は「診断する」「原因を突き止める」という意味です。
本文中のように、be diagnosed with 〜 という受動態の形でよく見かけます。
〜の部分には病名がくることが多いですね。
David was diagnosed with AIDS in 1999.
「デビッドは1999年にエイズの診断を受けた。」というように使います。

■編集後記

ロバートデニーロはタクシードライバーを筆頭に、ゴッドファーザー2、ディアハンター、1900年、おっと、忘れてはいけないワンスアポンアタイムインアメリカが好きです。
もう古い映画ばかりですね〜。
1900年は大好きなベルトルッチ監督で、米国で見ました。
ジェラール・ドパルデューとの全身裸のシーンなどノーカットでド肝を抜かれました(笑)
確かに最近はめっきりふけてしまいましたがまだまだがんばってほしいです。
役造りのために体重を10キロも増やしたり(減らしたり)その役者への思いいれは本当に学ぶべきとろこがたくさ
んあります。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク