毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

カンヌ映画祭:最高賞はオーストリア映画

Pocket

Austrian Film Wins Cannes Top Prize

Austrian director Michael Haneke won the Palme d’Or, the top prize at the Cannes International Film Festival, for “The White Ribbon” on Sunday.

■チェック

・top prize  最高賞
・Cannes International Film Festival  カンヌ国際映画祭

■対訳

「カンヌ映画祭:最高賞はオーストリア映画」

日曜日にカンヌ国際映画際で、オーストリア人のミヒャエル・ハネケ監督が『ザ・ホワイト・リボン』 で最高賞のパルム・ドールを受賞した。

■訳出のポイント

フランス南部の風光明媚な海岸コート・ダジュール(英語ではFrench Riviera )にあるカンヌで毎年5月に開催される Festival International du Film de Cannes 「カンヌ国際映画際」。

世界最大かつ最も権威ある映画祭(the world’s biggest and the most prestigious film festsival)です。

Palme d’Or 「パルム・ドール」 は、そのカンヌ国際映画祭における最高賞top prize の名称で、トロフィーの形にちなんだ “黄金のシュロ”という意味のフランス語。

今回のカンヌやアカデミー賞など映画の賞関係の記事でよく登場するのがwin 〜 for … という形です。

「…(作品名)で〜(賞の名称)を受賞する」 という言い方なので、確認しておきましょう。

オーストリア人ハネケ監督は、カンヌのコンペ出品5回目にして今回初のパルム・ドール受賞となりました。

また、ラース・フォン・トリアー監督の 『Antichrist』で自慰行為まで見せる熱演をしたフランスの女優シャルロット・ゲンズブールが最優秀女優賞を獲得したことも話題を呼んでいます。

■編集後記

http://i-osmosis.jp/mainichi/26_5_2009.html

アンケートに答えるだけで、自己紹介をネイティブが

■チェック

。。
英文ライティングのEブック。。
ありえませーん(汗)

「ザ・ホワイト・リボン」は1913年、第1次大戦前夜のドイツ北部の村が舞台。
浸透するファシズムに抑圧を受ける子供たちを描いた白黒作品。

考えてみると2008年のアカデミー賞5部門にノミネートされた「愛を読むひと(The Reader)」は、第2次大戦後のドイツに生きる少年とナチスに協力した女性、そしてその後の裁判を描くものでした。
この映画ではタイタニックのケイト・ウィンスレットが主演女優賞を受賞しています。
戦争、ドイツ、ファシズムという共通のキーワードがあります。

(裏)4年ぶりの天下一品、五反田店。
美味かったー^^;

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク