毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

マドリードで電車爆発、190人死亡

Pocket

Bombings on Madrid Trains Kill 190

Simultaneous bomb blasts ripped through four packed commuter trains in Madrid on Thursday, killing 190 people and injuring 1,247 in Europe’s bloodiest attack for more than 15 years.

■チェック

!

・bombing 爆破
・simultaneous 同時の
・rip through 引き裂く、吹き飛ばす

■対訳

「マドリードで電車爆発、190人死亡」

木曜日にマドリードで、同時爆破によって4つの満員通勤電車が吹き飛ばされ、190人が死亡、1,247人が負傷し、過去15年以上のヨーロッパで最も悲惨なテロ攻撃となった。

■訳出のポイント
rip through は大きな衝撃によって「引き裂く」「吹き飛ばす」という意味。
今日の記事のように爆発、爆破によく使われる表現です。

pakcked は直訳すると「詰められた」という意味。
ここでは、「人が一杯詰められた」、すなわち 「混雑した」「満員の」という意味です。
crowded で代用できますね。
ただ、packed には日本語でいう「すし詰め状態」のような、ギュウギュウに詰まっているようなニュアンスがあります。

とくに、
packed as close as herrings、あるいは
paked like sardines という表現はよく使われます。
herring は魚の「ニシン」、 sardine は「イワシ」です。
どちらも、缶詰(あるいは瓶詰め)の中にぎっしり詰められた魚の様子を比喩に使ったもので、まさに日本語の「すし詰め」ですね。

■編集後記

未だ犯行グループは特定されていません。
アルカイーダ系のグループが犯行声明を出しています。
同時テロはアルカイーダがよく使う手です。
しかしアルカイーダは通常犯行声明を出さないことから疑問視され、一方で、バスク地方の分離独立を求める非合法組織「バスク祖国と自由(ETA)」の犯行である可能性も示唆されています。
ETAは通勤客や観光客を狙ったテロを過去に起こしているからです。

バスク地方はスペイン北部に位置し、固有の言語・文化を持つバスク人が生活しています。
1936年に自治政府を誕生させたが、弾圧されました。
これに対し、バスク人はETA(バスク祖国と自由)を結成し、非合法のテロ組織として活動をはじめました。
2001年の911以降、テロ弾圧の動きの中でその動きが注目されていました。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク