毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

イラクで外国人の人質を拘束

Pocket

Foreign Hostages Reported Seized in Iraq

Militants seized a number of foreign nationals as hostages in Iraq on Thursday, threatening to burn alive one group of three Japanese unless their country withdrew its troops.

■チェック

!

・hostage 人質
・seize 〜を捕らえる
・withdraw 撤退する  

■対訳

「イラクで外国人の人質を拘束」

木曜日イラクで、過激派グループが外国人数人を人質として拘束し、日本が自衛隊を撤退させなければ、3人の日本人を生きたまま焼き殺す、と脅した。

■訳出のポイント

a number of 〜 という表現、重要です。
?「いくつかの〜」「複数の〜」「若干の〜」という意味で使われる場合と、
?「かなりの〜」「たくさんの〜」「多数の〜」という意味になる場合があります。
どちらの意味なのかは、文脈で判断するしかありません。

alive は「生きて」「生存している」という意味の形容詞。
記事中の burn alive のように動詞の直後について、「生きたまま〜する」という使い方をよくされます。
特に、受動態で「生きたまま〜される」という表現はよく見かけます。
例:be taken alive 「生きたまま身柄拘束される」→「生け捕りにされる」
  be buried by the avalanche 「なだれで生き埋めになる」

■編集後記

日本人3名が拘束されていますが、彼らがバグダッドへ向かったルートがイスラム教スンニ派の地域でかなり治安が悪い場所だったそうです。
地雷地帯に裸で踏み込んだのと同じです。
政府は人質の救出が第一だと言っていますが、犯人グループと人質がどこにいるかも分からないし、連絡のとりようもない状況の中では、どうすることもできません。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク