毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

タイム誌:『今年の人』は“あなた”

Pocket

You Are TIME Magazine’s ‘Person Of The Year’

You were selected as the “Person of the Year” by TIME magazine on Saturday because of the explosive diffusion and growing influence of user-generated Internet contents such as blogs, social networking services, and video-file sharing sites.

■チェック

・explosive [形容詞] 爆発的な
・diffusion 普及
・influence 影響(力)
・user-generated contents ユーザー生成コンテンツ

■対訳

「タイム誌:『今年の人』は“あなた”」

ブログやソーシャルネットワーキングサービス、動画ファイル共有サイトなど、インターネットのユーザー生成コンテンツが爆発的に普及し、その影響力が増していることを受け、土曜日、タイム誌は“あなた”を『今年の人』に選んだ。

■訳出のポイント

explosive は 動詞 explode 「爆発する」 から派生した単語ですが、名詞だと 「爆発物」 の意味、形容詞だと 「爆発性の」 「爆発的な」 という意味になり、どちらも頻出なので注意しましょう。

diffusion は、 「広がる」 「普及する」 「拡散する」 という意味の動詞 diffuse の名詞形です。

generate は、 「〜を生む」 「〜を作り出す」 という意味の動詞ですので、user-generated contents は contents generated by user の意味となり、 「ユーザーによって生み出されたコンテンツ」 ということになります。

米誌タイムは1927年以来、毎年年末になると、1年を通じてもっとも影響力があった人物を 『今年の人』 に認定して発表しています。

通常は、昨年のマイクロソフト社のビル・ゲイツ会長のように個人を選ぶのが一般的ですが、過去には82年の 「コンピュータ」 や03年の 「米兵」など、モノや集団を選んだこともあります。

今年は、世界中の誰もがインターネットを通じて情報や動画を自由に発信し、その影響力が広がってきたということで、一般市民をさす “あなた” を『今年の人』 とした、というニュースです。

18日に店頭に並ぶタイム最新号の表紙にはコンピュータが描かれ、その画面部分には反射素材を用いて、手に取った人の顔が映るようになっているとのことです。

■編集後記

大阪から今日の午後戻りました。北新地で食事をした以外はずっとホテルにいました(笑)

ノロウイルスが全国的に猛威をふるっていますが、今日の朝のワイドショーでも「カキ」が感染源として放映されていましたが、あれを見たとき、うーん、これはカキ養殖業者は大変だな〜って思っていたところに、お昼のニュースでカキの卸値大幅下落と。。

僕はカキ大好きで、先週も2度食べました。なんともないです。放送する側は、一般論や憶測で安易に放送するのではなくしっかりと「裏」をとってから放送して欲しいと思います。

つまり今回、ノロウイルスで大量の食中毒が発生した現場では共通してカキの汚染が発見されたとか。。そういう事実ってあるんですか??

あ、そうそう、凄い本が出たんです。受験テクニックや試験対策については、ひとことも触れていません。

なのに「リスニング満点」が続出しています。

その理由については、ぜひ皆さんご自身でお確かめいただきたいと思っています。この解説本「TOEIC満点続出の謎を解く!」と解説CDを、先着250名様限定でプレゼント!!もちろん返却不要です。

こちらへ http://www.tokyo-sim.com/eij_kyu/#form

(裏)明日は晴れそう〜♪+今年で最後かな。。。(^^

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク