毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

ASEAN、経済危機に対する協調行動を模索

Pocket

ASEAN Seeks Coordinated Actions on Economic Crisis

The 10 leaders of the Association of Southeast Asian Nations on Sunday called for coordinated regional policies and actions to confront a deepening global economic crisis and to restore their battered economies.

■チェック

・coordinated  協調的な
・regional policy  地域政策
・confront  直面する
・battered economy  疲弊した経済

■対訳

「ASEAN、経済危機に対する協調行動を模索」

東南アジア諸国連合10カ国の指導者らは日曜日、深まる世界的経済危機に直面し、疲弊する経済を復興するために、協調的な地域政策および行動を呼びかけた。

■訳出のポイント

action は 「行動」 「反応」 ですが、「〜 に対する行動」 「〜 への反応」 という場合、action on 〜 と前置詞 on をとることに注意しておきましょう。

coordinate は部分や部品などの動きを 「調整する」 「連係させる」「まとめる」 という動詞で、その過去分詞が形容詞となった coordinated は「調整された」 → 「協調的な」 の意味になります。

本文中の coordinated regional policies and actions の部分では、coordinated と regional は、 policies と actions の双方を修飾していますが、英文同様日本語訳でもきっちり訳す(協調的地域政策と協調的地域行動)必要はないので、対訳では 「協調的地域政策と行動」 としています。

batter は 「続けざまに打つ」 「めった打ちにする」 いう意味の動詞。

そこで、その過去分詞が形容詞化した battered は、「めった打ちにされた」→「打ちのめされた」 「ボロボロになった」 の意味です。

battered economy で 「打ちのめされた経済」 「疲弊経済」 という言い方になっています。

文の後半ですが、to confront と to restore というふたつの不定詞が並立していることに注意してください。

どちらも、policies 「政策」 および actions 「行動」 の目的をあらわしています。

■編集後記

土曜日は子供たちがちょっと熱を出したので、朝から買ったり借りたりしてたDVDをずっと見てました。。
「イーグルアイ」「ウォンテッド」「バブルへGO」「有頂天ホテル」「クライマーズハイ」と5本みました(笑)
「イーグルアイ」はめちゃお薦め!
あとダークホースとして「バブルへGO」が良かったです。
映画は99%いまいちなのですが(笑)、最後のシーンを見て、なんかジ〜ンときました。
バブル崩壊がなかったとした場合の現在の東京ウォーターフロントを空撮したシーンですが。。
レインボーブリッジがなんと!!!
これは見てのお楽しみ。。

★★毎日1分!英字新聞プレミアム  http://tinyurl.com/6ze8xl ←お奨め!

(裏)久しぶりにみた青空!!でも晴れは今日だけ。。か?

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク