毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

報道: グーグルが 『99.9%』 中国語検索エンジンを閉鎖か

Pocket

Report: Google “99.9 Percent” Sure to Shut Chinese Search Engine

Google, the world’s largest search engine, is now “99.9 percent” certain to leave China as its talks with the communist nation have reached an apparent impasse, the Financial Times reported on Saturday.

■チェック

・apparent 明らかな、明白な
・impasse 行き詰まり

■対訳

「報道: グーグルが 『99.9%』 中国語検索エンジンを閉鎖か」

検索エンジンの世界最大手、グーグルは、共産主義国中国との協議の行き詰まりが明白となったことから、「99.9%の確率で」 同国から撤退するという。
フィナンシャル・タイムズが土曜日に伝えた。

■訳出のポイント

sure は 「確信している」 「確かな」 という形容詞です。

ここから、S is sure to V という形で 「(人・物)が必ず~する」 という言い方になります。

したがって、Google 99.9% sure to shut Chinese search engine で「グーグルは99.9%の確率で中国語検索エンジンを閉鎖する」ということです。

また、本文で用いられている certain も 「~を確信している」という形容詞で、 sure と同様に、 S is certain to V で「(人・物)が必ず~する」 です。

「会話する」 「話す」 という意味の動詞 talk は、基本中の基本単語ですが、名詞で 「話すこと」 「会話」 という意味でも頻出です。

とくに英字新聞では talks と複数形で 「対話」 「協議」 あるいは「会議」 「会談」 といった意味で登場することが多いので注意しましょう。

impasse はもともとフランス語で 「通り過ぎることができない」→「袋小路」 という意味です。

そこから、交渉などの 「行き詰まり」 「こう着状態」 「難局」といった意味で使われるようになっています。

reach impasse は「行き詰る」「難局に達する」という言い方。

したがって、 have reached apparent impasse は「(協議が)明らかな行き詰まりに達した」 →「(協議の)行き詰まりが明らかになった」 ということです。

The Financial Times(FT)は経済新聞として定評がある英国の日刊新聞。

ニュースの信頼性も高いことから、各国の政府機関や企業が主要情報源として活用しており、世界140カ国に160万人の読者を抱えています。

■編集後記

自宅の海水魚水槽を、淡水の古代魚水槽に変えました(水槽の中身を)。
今、スポテッド・ガー、ポリプテルス・アンソルキー、ポリプテルス・デルヘッジの3匹が泳いでます。
それぞれ10センチくらいですが。3年後には最大で40-60センチになります。
彼らは肉食ですから、エサはメダカや金魚です。
昨日からメダカ漬けを始めたのですが、朝30匹以上いたメダカが先ほどみたら20匹くらいに減ってました。。
捕食の瞬間など目の当たりにすると、ゾクゾク来るものがあります。
今週、アジアアロワナ他2匹が追加されます。

(裏)Googleは画像検索をつかいこなすといいっすよ。
そこからブログを探す。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク