毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

東京で4年ぶりの大雪

Pocket

Heaviest Snow in 4 Years in Tokyo

The heaviest snowfall in four years in Tokyo injured dozens and disrupted public transport in the metropolitan area on Monday.

■チェック

・heavy snow(=snowfall)    大雪
・dozens (of people)    数十人
・hugely disrupt public transport    交通機関に大きな混乱が生じる
・metropolitan area    首都圏

■対訳

「東京で4年ぶりの大雪」

月曜日、東京で4年ぶりの大雪となり、首都圏では数十人が負傷し、交通機関には大きな混乱が生じた。

■訳出のポイント

「重い」 の意味でおなじみの形容詞 heavy は

風・雨・雪などが 「強い」 「激しい」

の意味でも頻出ですね。

heavy snow で 「激しい雪」 「大量の雪」 「大雪」 ということです。

今日の場合は、

the heaviest snow in four years なので

「4年で最も大量の雪」 → 「4年ぶりの大雪」

となっています。

dozen は 「1ダース」 「12個」。

dozens of ~ で 「何ダースもの」 「数ダースの」 → 「数十の」

ということです。

今日の本文で登場している dozens は、

dozens of people 「数十人」

を略した形になっています。

つまり、

injured dozens (of people) で

「数十人にけがを負わせた」 → 「数十人が負傷した」

ということです。

disrupt の原意は

「~を分裂させる」 「~を粉砕する」 「~を崩壊させる」。

ここから、

会合・交通・通信・活動などを

「混乱させる」 「中断させる」 「途絶させる」

という意味でしばしば使われる動詞となっています。

disrupt public transport で

「交通機関を混乱させる」

という言い方になります。

ここでは、さらに

hugely 「大いに」 「極めて」 「とても」

という副詞とともに

hugely disrupted public transport なので

「(大雪が)交通機関を大いに混乱させた」 →

「(大雪によって)交通機関に大きな混乱が生じた」

というわけです。

関東地方が4年ぶりの大雪に見舞われたニュースです。

東京都心でも20センチを超える積雪で、一夜明けた23日も交通の混乱は一部続いています。

■編集後記

それにしても酷かったですね。お昼くらいから降り出して夕方には真っ白!!銀世界。
でも、雪国育ちの僕が思うにあの雪の中でノーマルタイヤで走ってる人たち、本当バカです。
バカの集まりですわ。本当に。スタッドレスに変えるか、車に乗ってはいかんです。
雪をなめてますよ。雪をなめたやつは雪によって仕返しされるってことです。
僕は車を3台持ってますがそのうち1台はすでに12月からスタッドレスにしています。

(裏)山手トンネルの10時間渋滞とか本当にあきれてものが言えません。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク