毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

屋久島: 大雨で孤立の266人を救助

Pocket

Over 266 Stranded People Rescued on Yakushima Island after Heavy Rain

266 people safely descended a World Heritage mountain on Yakushima Island, southwestern Japan, with the help of rescuers on Sunday after being left stranded overnight due to localized torrential rain.

■チェック

・(left) stranded   立ち往生した、孤立した
・Yakushima Island   【日本】屋久島
・descend   ~から下山する
・a World Heritage mountain    世界遺産の山
・overnight   一晩中
・due to localized torrential rain   局地的な大雨

■ 対訳

「屋久島: 大雨で孤立の266人を救助」

日本南西部にある屋久島の世界遺産の山で、局地的な大雨のため一晩中孤立していた266人が、日曜日に救助隊らの助けを借りて無事に下山した。

■ 訳出のポイント

stranded はもともと

船が 「座礁した」 「(岸に)乗り上げた」

という形容詞。

ここから、

人や乗り物などが 「動けなくなった」 「立ち往生した」 「孤立した」

という意味でも頻出です。

be stranded

あるいは

be left stranded

という形でおぼえておきましょう。

descend は

「下りる」 「降りる」。

descend a mountain で

「山を降りる」 → 「下山する」

という言い方になっています。

そこで、

safely descended a World Heritage mountain

の部分は

「世界遺産の山から無事に下山した」

ということですね。

rescuer は 「救助をする人」 で、

複数形の rescuers だと

「救助をする人たち」 → 「救助隊」 「救助チーム」

を指します。

ここでは

with the help of rescuers で

「救助隊の助けで」 「救助隊の助けを借りて」 「救助隊の援助のおかげで」

となっています。

torrential rain は

「土砂降りの雨」 「大雨」 「豪雨」。

localized torrential rain だと

「局地的な大雨」 「集中豪雨」

の意味になるわけです。

18日に局地的な大雨に見舞われた鹿児島県屋久島町では、世界遺産・屋久島の登山客ら少なくとも266人が、孤立状態で一夜を明かしました。

翌19日には、県警や地元消防団などの救助活動を受けて、全員が無事に下山した、というニュースでした。

救助前に数人が捻挫や体調不良を訴えていたそうですが、重篤なけが人、病人の報告はないようです。

孤立した人たちは大変な思いをされたとは思いますが、大惨事には至らず、その点は幸いでした。

■編集後記

屋久島はずっと行ってみたいと思いつつ、行けていない場所です。雨が多いこともあり、ついつい時期を逸してしまいます。もしかしたら、このまま行けない場所になってしまうのかも。。

GWお金を使いすぎた!今月どうしよう!? という方へ
家の不要品をどんどんお金に変えよう!こんな意外なものがものすごい値段で次から次へと売れてます!
http://www.namni.net/t/frme.html

(裏)今夜から雨。明日の朝も雨だそうです。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク