毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

韓国の金大中元大統領が死去

Pocket

Former South Korean President Kim Dae-Jung Dies

Former South Korean President Kim Dae-Jung, who won the Nobel Peace Prize in 2000 for his “Sunshine Policy” to seek rapprochement with North Korea, died at the age of 85 on Tuesday.

■チェック

・Nobel Peace Prize  ノーベル平和賞
・rapprochement  (国家間の) 親交関係の確立・回復  

■対訳

「韓国の金大中元大統領が死去」

北朝鮮との関係改善を求める “太陽政策” で2000年にノーベル平和賞を受賞した韓国の金大中元大統領が、火曜日に85歳で死去した。

■訳出のポイント

sunshine は 「太陽の光」 「日光」 という名詞。

ここでは韓国の 「太陽政策」 の英語名が “Sunshine Policy” となっています。

「太陽政策」 とは、韓国政府による北朝鮮に対する友好的な外交政策。

1998年に大統領に就任した金大中政権が推進し、盧武鉉政権が引き継がれました。

これは、イソップ童話の 『北風と太陽』 にちなんだ名称で、北朝鮮のかたくなな姿勢を変えるには圧力ではなく温情が有効だという考えに基づく政策です。

つまり、軍事力ではなく人道的・経済的援助や文化的交流を通じて朝鮮半島統一を目指すというものです。

動詞 win というと 「勝つ」 「優勝する」 ですが、(賞・賞品などを)「勝ち取る」 という意味から、「受賞する」 場合にも使われます。

そこで、won the Nobel Peace Prize in 2000 で 「2000年にノーベル平和賞を受賞した」 ということになります。

rapprochement は、国家間の 「親交関係の確立」 あるいは「回復」を意味する名詞。

ここから、「和解」 「親善」、あるいは 「関係改善」 のように訳されることもあります。

通常は rapprochement with ~ 「~との関係改善」、あるいは rapprochement between ~ 「~間の関係改善」 という形で登場します。

そこで、seek rapprochement with North Korea は 「北朝鮮との関係改善を求める」 になります。

■編集後記

金大中氏は民主化を進める過程で何度も暗殺されそうになっています。
1971年の大統領選では惜しくも負けたが、このときも交通事故を装った暗殺未遂で股関節に障害を負ったそうです。
また1980年の光州事件(光州で起きた民主化を求めるデモ、流血の事態となる)では、首謀者として死刑宣告を受けるが、死刑判決に対する国際的な批判もあり、無期懲役となったが、米国出国を理由に刑が停止されました。1985年に米国から帰国すると、軟禁状態におかれたが、1987年に公民権を回復、政治活動をはじめ、1995年に総裁に就任、1997年、大統領就任しました。

日本語教育を戦時中受けているので日本のマスコミのインタビューには日本語で応じていたそうです。(wikipedia 参照)

(裏)夕方、涼しくなりました。
オープンで高速を走ると気持ちいいです。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク