毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

イラン、米軍駐留のイラク基地を攻撃」

Pocket

Iran Attacks Iraqi Bases Housing US Forces

Iran launched more than a dozen ballistic missiles at two Iraqi bases housing US troops early Wednesday, according to the Pentagon.

■チェック

・base   基地
・house    ~に住宅を提供する → ~を駐留させる
・US forces (=troops)   米軍
・dozen    12の
・ballistic missile   弾道ミサイル
・Pentagon   米国防総省

■対訳

「イラン、米軍駐留のイラク基地を攻撃」

米国防総省によると、イランは水曜未明、米軍が駐留するイラク基地2カ所をねらって12発以上の弾道ミサイルを発射した。

■訳出のポイント

house は

「家」 「住宅」 「家屋」

という名詞としておなじみの基本単語ですが、

今日は動詞として登場しているので注意しましょう。

動詞 house は

「~に家(住む場所)を提供する」 「~を泊める」

の意です。

そこで、

bases housing US forces (=troops) は

「米軍に住む場所を提供する基地」 →

「米軍を駐留させる基地」 → 「米軍が駐留する基地」

ということですね。

動詞 launch は

「~を打ち上げる」「~を発射する」。

launch ~ at … で

「…に向かって~を発射する」 「…をねらって~を発射する」

という言い方になっています。

pentagon は

「五角形」。

Virginia 州 Arlington にある米国国防総省の建物は五角形をしていることから

the Pentagon で

「米国防総省の建物」 あるいは 「米国防総省」 を指します。

正式名称の

the US Department of Defense

とともにおぼえておきましょう。

今回標的になったのは、バグダッド西方のアサド空軍基地とイラク北部アルビルの基地で、計15発のミサイルを受けたということです。

米国によるイランの革命防衛隊の精鋭部隊 「コッズ部隊」 のスレイマニ司令官殺害で高まった両国の緊張が、イランによる報復に発展した形です。

被害状況は調査中ですが、米メディアによると米国人への被害は報告されていないようです。

イラン側は、今回の攻撃はスレイマニ司令官殺害への報復措置であり、

「これ以上の(攻撃の)拡大や戦争を望んでいない」

としています。

■編集後記

イランが報復攻撃を行いました。トランプ大統領は果たしてどう対応するのでしょうか?報復合戦で負のスパイラルに陥ることが懸念されますね。ただ、現時点では米国人の被害が報告されていないこともあり、このまま静観ということになればよいのですが・・・

(裏)今日みたいな穏やかな日が続けばなーと思うけど甘いか・・・

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク