毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

中国、32年前に誘拐された男性が両親と再会

Pocket

Abducted Chinese Man Reunites with Parents After 32 Years

A Chinese man has been reunited with his family after being abducted as a two-year-old boy in Shaanxi Province, Northwest China, 32 years ago, police said.

■チェック

・abducted    誘拐された
・reunite with    ~に再会する
・Shaanxi Province  【中国】陝西省

■対訳

「中国、32年前に誘拐された男性が両親と再会」

警察によると、中国北西部の陝西省で2歳の時に誘拐された男性が32年ぶりに家族と再会したという。

■訳出のポイント

abduct は

人を 「誘拐する」 「かどわかす」

という動詞。

abducted はその過去分詞なので、

タイトルの

abducted Chinese man は

「誘拐された中国の男性」

となっていますね。

reunite は

【 re-(再び)+ unite(結合する)】

という成り立ちの動詞で

「再結合する」 「再結成する」 の意。

ここから、

離れていた人同士が 「再会する」、

あるいは、仲たがいしていた人同士が 「仲直りする」

という意味合いでもよく使われます。

そこで、

タイトルの

reunites with parents は

「両親と再会する」、

本文の

reunited with his family は

「家族と再会した」

というわけです。

本文後半の after 以下は直訳すると

「32年前に、中国北西部の陝西省で2歳の男児として誘拐された後に(家族と再会した)」

となります。

つまり、

「中国北西部の陝西省で2歳の時に誘拐された男性が32年ぶりに家族と再会した」

ということですね。

文末の police said の部分は

「警察が言った」 → 「警察が発表した」。

対訳では、自然な日本文になるように

「警察によると」 と訳し、文頭に持っていく形にしています。

中国で32年前に誘拐された男性が両親と涙の再会を果たしたニュースをお伝えしました。

公安当局によると、1988年、当時2歳だった毛寅さんは、父親が経営する飲食店にいたところ突然姿を消し、警察による広範囲の捜索でも発見できませんでした。

両親は国中を探し回り、母親は仕事をやめて10万枚以上のビラを配り歩いたそうです。

そして、32年経った先月、公安当局が

「四川省に西安市の子どもを6000元で養子にした人がいる」

という情報を得て、この養子の男性のDNA鑑定を行った結果、毛さんだと確認されたといいます。

■編集後記

新型コロナを中心に何かとネガティブなニュースが多い中、32年ぶりに再会できた中国の親子の話題に少し気持ちが明るくなりました。それにしても、2歳で誘拐された男の子が再会時には34歳のおじさん・・・その間の奪われた家族の時間は埋めようもないですね。

好きな動画を30秒撮影して投稿。それで毎月数万円稼げる副業が話題!
https://www.msam3.net/t/iba5l.html

(裏)寒いです。朝11度。短パンと半袖シャツからまた長袖シャツとロングタイツでジョギング。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク