毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

世界のコロナ死者、40万人超える

Pocket

Global Coronavirus Death Toll Tops 400,000

Global deaths from the novel coronavirus reached 400,000 on Sunday, as the number of infections surge in South American countries including Brazil and India.

■チェック

・death toll    死者数
・top    ~を超える
・reach   ~に達する
・number of infections   感染者数
・surge    急増する

■対訳

「世界のコロナ死者、40万人超える」

日曜日、新型コロナウイルス感染による世界の死者が40万人に達した。ブラジルを含む南米諸国およびインドで感染者数が急増しているという。

■訳出のポイント

toll の語源は

「税金」 を意味するギリシア語の telos。

ここから、

道路、橋などを 「通行料」、湾岸などの「使用料」

を意味する名詞となっています。

また、

「被害」 「損害」 「犠牲」

という意味でも用いられます。

とくに英字新聞では、

death toll 「死者数」 「犠牲者数」

という言い方は、頻出重要表現ですね。

(the) coronavirus = 「そのコロナウイルス」

だけで 「新型コロナウイルス」 を指すことが一般的になっていますが、

a new coronavirus

および

a novel coronavirus

は、もちろん

「新しいコロナウイルス」 「新型のコロナウイルス」

を意味します。

ただし、現在世界で流行中の(型の)新型コロナウイルスを指す場合には、

the new (=novel) coronavirus と、

不定冠詞 a ではなく定冠詞 the を用います。

細かい点ではなりますが、ワンランク上の英語を目指すためには重要です。

しっかり確認しておきましょう。

そこで、本文頭の

global deaths from the novel coronavirus の部分は

「(現在流行中の)新型コロナウイルスによる世界の死亡者」 →

「新型コロナウイルス感染による世界の死者」

ということです。

South American countries は

「南アメリカの国々」 → 「南米諸国」。

South American countries including Brazil で

「ブラジルを含む南米諸国」

というわけですね。

米ジョンズ・ホプキンズ大学システム科学工学センターの集計によると、日曜日に新型コロナ感染による世界の死者が40万人を超えました。

国別死亡者数では、最多は米国で11万人近くと、世界全体の4分の1を占めており、英国の4万人超、ブラジルの3万5000人超と続いています。

世界の感染者数の累計は691万人を超え、やはり最多は米国の192万。州では感染増加が緩やかになる一方で、中南米諸国やインドなどの新興国では拡大に歯止めがかからない状態です。

■編集後記

全米および世界各地での人種差別反対デモの拡大の陰には、コロナによる人々のストレス、フラストレーションのはけ口的な要素もあるような気もします・・・・

(裏)夜寝るときもエアコンが必要な季節が近づいてまいりました・・

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク