毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

トランプ大統領、大規模な新関税を発表

Pocket

Trump Announces Sweeping New Tariffs

U.S. President Donald Trump on Wednesday announced a 10% tariff on all imports, along with even higher “reciprocal tariffs” targeting dozens of major trading partners.

■チェック

・sweeping 広範囲の、大規模な
・tariff 関税
・import(s) 輸入品
・along with ~とあわせて
・reciprocal 相互の
・target 【動詞】~を対象にする
・dozens of 数十の~
・trading partner 貿易相手国

■対訳

「トランプ大統領、大規模な新関税を発表」

ドナルド・トランプ米大統領は水曜日、全輸入品に対し10%の関税を課すことを発表した。さらに、数十の主要な貿易相手国を対象に、より高い『相互関税』を導入する。

■訳出のポイント

sweep はもともと

箒やモップで「掃く」「押し流す」「広げる」

という動詞。

sweeping は

この動詞 sweep の現在進行形が形容詞化した語で、

「モップで一気に床全体を掃くような」というニュアンス。

つまり

「広範囲にわたる」「全面的な」「影響力が大きい」「徹底的な」

といった意味合いになっています。

英字新聞では、

政策や改革などが

「全面的な」「大規模な」「抜本的な」「徹底的な」

という意味でよく使われます。

今日のタイトルでは、

sweeping new tariffs で

「大規模な新しい関税」

となっています。

上で述べたように、ここには

「影響力が大きく、徹底した関税」

というニュアンスが込められているわけですね。

日本語でも「ターゲット」というように、

target は元来

射撃、弓術などの「的」「標的」

を指す名詞。

ここから、

非難、冗談などの「対象」「矛先」

努力などの「目標」「目的」

といった意味でも使われます。

そして、今日の場合は

「~を的(目標)にする」「~を対象にする」

という動詞として登場しているので注意しましょう。

(higher “reciprocal tariffs”)
targeting dozens of major trading partners で

「数十の主要な貿易相手国を対象にする(より高い『相互関税』)」

ということですね。

トランプ米大統領は4月2日、基本の関税率を設定し、全ての国や地域を対象に輸入品に一律10%の関税を課すことを発表。

加えて、貿易相手国の関税率や非関税障壁を踏まえて米国の関税を引き上げる「相互関税」の導入も発表しました。

この『相互関税』は、中国が34%、EU は20%、日本は24%とされています。

10%の一律関税は4月5日、日本を含む一部の国・地域に対する『相互関税』は4月9日に発動の予定となっています。

■編集後記

戦後一貫して自由貿易の旗手だったアメリカですが、トランプ政権にはもはや自由貿易のルールは通用しないということですね。世界経済が歴史的な転換点を迎えたのかもしれません。世界経済に大きな嵐が吹き荒れそうです。また、これから色々な意味で世界の ”アメリカ離れ” が進む可能性も。。。まずは、各国が ”報復関税” に出るかどうかに注目ですね。

(お知らせ)
『1日1分!英字新聞 政治・経済・社会編』
冒頭10ページ程度の試し読みページを立ち上げました!
https://shodensha.tameshiyo.me/9784396318536
現在アマゾンで予約受付中です!(4/13-お届け予定)
https://amzn.to/429Bwcz

(裏)NHK「あんぱん」録画でみてますが、最後「あさイチ」がチラリと映り、そこにあんぱんの登場人物が出てると、いつも「あさイチ」まで録画したほうが良いかなと悩む。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク