毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

トランプ大統領、USスチールの日本製鉄への売却再審査を指示

Pocket

Trump Orders Fresh Review of U.S. Steel’s Sale to Nippon Steel

U.S. President Donald Trump on Monday ordered the Committee on Foreign Investment in the United States (CFIUS) to re-examine Japan’s Nippon Steel’s bid to acquire U.S. Steel.

■チェック

・order 【動詞】指示する
・fresh review 再検討、再審査
・sale to ~への売却
・Committee on Foreign Investment
in the United States (CFIUS) 対米外国投資委員会
・re-examine ~を再審査する
・bid to acquire 買収案

■対訳

「トランプ大統領、USスチールの日本製鉄への売却再審査を指示」

ドナルド・トランプ米大統領は月曜日、日本製鉄による USスチールの買収案について、対米外国投資委員会(CFIUS)に再審査を指示した。

■訳出のポイント

fresh は

「新しい」「新鮮な」

という形容詞。

review が

「再調査」「再検討」「再審査」

という名詞なので、

タイトルでは

order fresh review で

「新しい再審査を指示する」

「あらためて再審査を指示する」

ということですね。

また、本文では

order ~ to V の形で

「~にVするように指示する」

という形になっています。

すなわち、

「対米外国投資委員会(CFIUS)に日本製鉄のUSスチールの買収案を再審査するように指示した」→

「日本製鉄による USスチールの買収案について、対米外国投資委員会(CFIUS)に再審査を指示した」

というわけです。

名詞 bid は

英語ではよく使われる便利な単語ですがなかなか日本語にはしづらく、注意が必要です。

コアな意味としては、

何かを得ようとして積極的に示す「提案」「申し出」「入札」

と捉えておきましょう。

つまり、

「買いたい!」「得たい!」

という意思を持って

正式に提示する金額や案そのものを指します。

そこで、

Japan’s Nippon Steel’s bid to acquire U.S. Steel

の部分は

「(日本の)日本製鉄の USスチールを買収するための提案」→

「日本製鉄による USスチールの買収案」

となるわけですね。

バイデン前大統領が禁止命令を出していた、日本製鉄による米大手鉄鋼メーカー、USスチールの買収計画をめぐって、トランプ大統領が、CFIUS(対米外国投資委員会)に対して再審査するよう命じたというニュース。

買収計画については、トランプ大統領は日本製鉄が株式の過半数を保有することを認めない考えを示す一方で、日本製鉄側はUSスチールを子会社化する形が買収計画の出発点だとして、両者の間には大きな隔たりがあると言われています。

今回の再審査によって、買収計画は再び動き出すのでしょうか。。。

■編集後記

今回の買収ですが、「なぜ円安の今買うのか?円高の時に買ったほうが得なのでは?」と思うかもしれません。しかし、日本製鉄はすでに北米に多くの拠点や合弁事業を展開しています。現地法人が保有するドル建ての資産や収益がかなりあります。よって、日本から円を送金してドルに替えて買収するという形ではなく、現地資産や米ドル建ての融資で買収資金を賄うようです。

(お知らせ)
『1日1分!英字新聞 政治・経済・社会編』
冒頭10ページ程度の試し読みページを立ち上げました!
https://shodensha.tameshiyo.me/9784396318536
現在アマゾンで予約受付中です!(4/13-お届け予定)
https://amzn.to/429Bwcz

(裏)長岡の桜が開花しはじめました。東京に帰るまである程度は楽しめそうです!

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク