毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

天安門広場:6月4日を迎えて警戒態勢

Pocket

Police Secure Tiananmen On June 4th Anniversary

Chinese police were poised in Tiananmen Square on Sunday to respond to any incidents marking the 17th anniversary of the military suppression of pro-democracy demonstrations.

■チェック

!

・be poised to 〜 〜する態勢にある
・suppression 弾圧
・pro-democracy demonstration 民主化要求デモ

■対訳

「天安門広場:6月4日を迎えて警戒態勢」

日曜日、天安門広場では、中国警察が、民主化要求デモに対する軍事弾圧事件の17周年に関連するいかなる事態にも対応できる態勢をひいた。

■訳出のポイント

poise は「〜の準備をする」「身構える」という意味の動詞ですが、今日のように be poised to 〜 という形で頻出です。

これは「〜する態勢ができている」「〜する用意が整っている」という意味の表現になります。

respond to 〜 は「〜に応答する」「〜に反応する」という言い方。

respond to an emergency 「緊急事態に対応する」のように使います。

ここでは、police were poised (in Tiananmen Square on Sunday) to respond to any incidents で「警察はいかなる事態にも対応できる体勢にあった」
ということです。

ちなみに、police were と police が複数扱いになっていることに注意してください。

police は、(警官の)集合体としての「警察」「警官隊」を表す名詞として、複数名詞として扱われるのです。

■編集後記

6月の第2週の月曜日は朝から大きなニュースがまいこんできてますね。

1つは秋田県藤里町の小学1年、米山豪憲君の殺害、死体遺棄事件で、死体遺棄の容疑で逮捕されたのが、4月に行方不明となり水死体で発見された女児の母親だった、というショッキングな報道。

先週の週刊文春でもかなりつっこんだ表現で記事が載っていたので、会社でも話題になっていました。

事件の全容解明を!

あともうひとつは、村上ファンド、村上世彰代表のインサイダー取引疑惑で、容疑を大筋で認めたこと。

フジテレビに出ていた経済解説者は、ニッポン放送株を取得したことは問題にはならないが、売って100億という利ざやを稼いだことが罪にあたる、と言っていました。

保持しているだけならインサイダー取引とはならない、と断言していました。

僕はインサイダー取引について詳しくは分からないんですが、そういうものなんでしょうか。。。

いずれにせよ一体全体、この日本、どうなっていくんでしょう。。。

(裏)娘がおやつのカールの細長いやつ(じゃがりこみたいなやつ)を持っていたので、本人に気付かれないように、ボリボリ食べていたら見つかっておもいっきり怒られてしまいました(笑)

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク