毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

イラン:核の権利について協議拒否

Pocket

Iran Not To Negotiate Nuclear Rights

Iran on Thursday rejected a US offer of direct talks regarding its nuclear program, saying it won’t negotiate about its nuclear rights, but is ready to open a dialogue on common concerns.

■チェック

!

・negotiate 協議する
・offer 提案
・nuclear program 核開発計画

■対訳

「イラン:核の権利について協議拒否」

イランは木曜日、同国の核開発計画に関する米国からの直接協議の提案を拒否し、イランは自国の核の権利について協議するつもりはないが、共通の懸案については対話を開く用意がある、と発言した。

■訳出のポイント

offer は「申し出」「申し入れ」「提供」などの意味がありますが、ここでは proposal と同じ意味で「提案」とするのが適切でしょう。

nuclear program は「核(原子力)プログラム」あるいは「核(原子力)計画」ですが、日本語では通常「核開発計画」と訳されるようです。

dialogue は「会話」「対話」あるいは「話し合い」の意味でも使われます。

今日の場合は open a dialogue で「対話を開く」ですが、類似表現のhold a dialogue 「対話をする」も頻出なので、併せて確認しておきましょう。

最後の common concerns の部分は、 common が「共通の」、 concern が「関心事」「懸念」の意味なので、「共通の懸案」と訳しています。

■編集後記

最近、近所のセブンイレブンに行ったのですが、惣菜が全然リニューアルされてませんね。。。昔はよく惣菜の品替えがあったように記憶してますが。

携帯の電池が1〜2日で切れるようになっちゃいました。P602ICというまだ去年かな、買ったのは。。で、電池を買おうか、新品のフォーマを買おうか悩んでいます。電話会社の戦略にまんまとひっかかっている気がします(笑)

ドコモですけど、やはり電波のつながりの強さが一番のフォーカスポイントなんですが、どこの電話がいいんだろうな〜...

(裏)今朝、昨夜のおかずののこり(おでん)をご飯にかけて食べました(爆)

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク