毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

2035年までに世界の半数が過体重か肥満に

Pocket

Half of World on Track to Be Overweight Or Obese by 2035

More than half the world’s population will be overweight or obese by 2035 if effective action is not taken, according to the latest report from the World Obesity Federation.

■チェック

・(be) on track to ~しようとしている
・overweight 過体重の
・obese 肥満の
・population 人口
・take effective action 有効な対策をとる
・World Obesity Federation 世界肥満連合

■対訳

「2035年までに世界の半数が過体重か肥満に」

世界肥満連合の最新報告によると、有効な対策が取られない限り、2035年までに世界の人口の半分が過体重あるいは肥満になるという。

■訳出のポイント

overweight は

【over-(限度を超えた)+weight(重量、重さ)】

という成り立ちの語。

ここから、

人が標準よりも 「太っている」 「体重過多の」

という形容詞になっています。

一方、obese の語源は

「がつがつ食べた」 という意味のラテン語 obesus。

ここから、

医学用語として

「肥満の」 の意になっていますが。

日常的には

「太り過ぎの」

という意味合いで使われています。

track はもともと

人、車、そりなどが通った 「跡」 「足跡」 「わだち」

を意味する名詞。

「軌道」 「路線」

あるいは

スポーツで競技場の 「トラック」 「走路」

を指す語にもなっていますね。

そして、タイトルでは

(be) on track to V

「~する軌道にある」 →

「~する方向に向かっている」 「~しようとしている」

という形で登場しています。

すなわち、

(be) on track to be overweight or obese で

「過体重あるいは肥満である方向に向かっている」 →

「過体重あるいは肥満になろうとしている」

ということです。

take action は

「行動をとる」 「措置を講じる」 「対策をとる」

という句動詞。

action の前に形容詞を加えることで、いろいろ応用できる便利な表現のひとつでなので、しっかり確認しておきましょう。

今日の本文では

take effective action

「効果的な措置を講じる」 「有効な対策をとる」

という言い方が、受動態で用いられています。

つまり、

if effective action is not taken で

「もし有効な対策がとられなければ」

「有効な対策がとられない限り」

ということですね。

世界保健機関(WHO) の基準では

「体格指数」

BMI (= Body Mass Index) 25 以上 = overweight 「過体重」、

BMI 30 以上 = obese「肥満」

となっています。

しかし、日本肥満学会では

BMI25 以上 =「肥満」 と定義。

この違いは、アジア人の 「肥満」 は、BMI が高くなくても内臓脂肪の蓄積などにより健康障害のリスクが顕在化しやすいことが明らかになっているから、ということです。

3月4日は

肥満に関する啓蒙や予防促進活動を行う国際機関、

World Obesity Federation 「世界肥満連合」

が提唱する

World Obesity Day 「国際肥満デー」。

この日に発表された同機関の最新報告によると、過体重や肥満は世界的に増え続けており、このまま有効な対策を取らないと、2035年までに世界人口の半数以上が過体重か肥満になるといいます。

また、肥満・過体重はさまざまな健康問題を引き起こし。これらによる世界の医療費は年間4.32兆ドル(約590兆円)にのぼるということです。

■編集後記

人間にとって「食べる」という行為は、もはや「生命維持のために必要なエネルギーを摂取する」というよりは”空腹感を満たす” とか ”美味しいものを食べて幸福感・満足感を得る” 行為になっていますね。日本のようにたくさんの美味しいものが安価で手に入る国では、ダイエットする、素食に徹するのは強い意志がないと本当に難しいと思います。

NHKの英会話番組で専属講師を務めた達人が、英語を話したい大人のための英会話プログラムを開発しました。これまで2000人もの人が学んでその効果が話題になってます。
https://aim-l.xyz/us/t/code/sn3u.html

(裏) 上野公園の交番横のオオカンザクラが見事に咲いています。お近くの方はぜひ。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク