毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

豪州の山火事、死者130人超す

Pocket

Australian Bushfires Kill More Than 130

The death toll from devastating wildfires in the Australian state of Victoria stands at 131 and is likely to rise, authorities said on Monday.

■チェック

・bushfire ( = wildfire ) 山火事
・death toll  死亡者数
・devastating  壊滅的な
・stand at  〜 に達する
・authorities  当局

■対訳

「豪州の山火事、死者130人超す」

オーストラリアのビクトリア州で発生した壊滅的な山火事による死亡者数が131人に達し、今後も増える見込みだと月曜日に当局が伝えた。

■訳出のポイント

devastate は 「破壊する」 「荒廃させる」 という動詞で、その現在分詞が形容詞化した devastating は 「破壊的な」 「壊滅的な」 の意味になります。

悲惨な事故や災害を伝えるニュースなどで頻出の単語なので確認しておきましょう。

stand at は直訳すると 「〜 に立つ」 ですが、at の後ろに数字が用いられている場合は、「〜 に達する」 「〜 である」 という意味になります。

今日の場合も、形としては The death toll (from devastating wildfires in the Australian state of Victoria) stands at 131 で、「(オーストラリアのビクトリア州で発生した壊滅的な山火事による)死亡者数が131人に達する」 ということです。

likely は 「ありそうな」 「起こりえる」 という意味の形容詞。

(be) likely to 〜 という形で 「〜 しそうである」 という可能性・見込みを表す表現として英字新聞でもよく登場します。

authority は 「権威」 「権限」と いう意味の名詞で、またそれらを持つ人や機関を指しても用いられ、ちょうど日本語の 「(関係)当局」にあたる単語となります。

そして、その場合は今日のように authorities と複数形になる場合が多いことも注意しておきましょう。

■編集後記

先ほど入った情報では死者は170人を超えています。
現在でも20箇所以上で燃えているようです。
一部では今回の山火事が放火による可能性があると伝えています。
800戸が全焼、3000人以上が避難しています。
風が強く火の手があっという間に広がり、消火がおいつかない様子。
完全に鎮火するまで3週間以上かかるという声も上がっています。

★★毎日1分!英字新聞プレミアム  http://tinyurl.com/6ze8xl ←お奨め!

(裏)インドからきたお客と昨夜は遅くまで飲んでました。。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク