Jon Rahm Wins 2023 Masters
Jon Rahm won the 2023 Masters on Sunday, clinching his second career major title. The Spaniard also became the first European to secure victories in both the US Open and at Augusta.
■チェック
・chinch one’s _th career major title
(通算)メジャー_勝を飾る
・Spaniard スペイン人
・European ヨーロッパ人、欧州人
・secure victory 勝利をつかむ
・Augusta (=Augusta National Golf Club)
(マスターズが開催される)オーガスタナショナルゴルフクラブ
■対訳
「2023年マスターズ、ジョン・ラームが優勝」
日曜日、ジョン・ラームが2023年度マスターズで優勝し、メジャー2勝目をあげた。スペイン人のラームは、欧州勢としては初めて全米オープンとマスターズの両方を制することとなった。
■訳出のポイント
career は
一生の 「経歴」 「生涯」 「履歴」
を意味する名詞。
ここから、
プロスポーツなどにおける 「経歴」 → 「キャリア」
という文脈でよく使われる単語となっていますね。
また、形容詞的に
「キャリアにおける」 「キャリアを通して」 → 「通算」
という意味合いでも登場するので、注意しましょう。
今日の場合も
one’s _th career major title で
「キャリアの中で_目のメジャー優勝」
「_つ目の通算メジャー優勝」
となっています。
つまり、
clinch one’s _th career major title で
「_つ目の通算メジャー優勝を決める」 →
「メジャー_勝目を飾る」
ということですね。
secure はもともと
「安全な」 「危険のない」 「確実な」 「確保された」
という意味の形容詞。
転じて
苦労(努力)して 「~を確保する」 「~を獲得する」
という動詞にもなっています。
そこで、
secure victory で
「勝利を確保する」 「勝利を確実なものにする」 →
「勝利をつかむ」
という言い方になります。
したがって
secure victories in both the US Open
and at Augusta
の部分は
「全米オープンにおいてとオーガスタ(ナショナルゴルフクラブ)での両方の勝利をつかむ」 →
「全米オープンと(オーガスタで行われる)マスターズとの両方で優勝する」→
「全米オープンとマスターズの両方を制する」
というわけですね。
荒天に見舞われた今年のマスターズ。
制したのはスペイン出身の28歳、ジョン・ラームでした。
最終ラウンド開始時には、首位を独走するブルックス・ケプカと2打差の2位につけていたラーム。
最終的には、ケプカに4打差をつけての逆転勝利で、マスターズ初制覇を達成しました。
ラームにとっては、PGAツアー通算11勝目。
今季4勝目にして、2021年の全米オープン優勝に続く、嬉しいメジャー2勝目となりました。
■編集後記
ケプカ復活か!?と思いきや、大失速しましたね。同じく松山も・・・・一時は5アンダーまで伸ばしたときは優勝はできなくても上位に食い込むかと思われただけに残念でした。
(裏)「らんまん」の万太郎は晴天を衝け・渋沢栄一の子役か。大河に朝ドラにすごいな。。