毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

藤井聡太棋士が全8冠独占、史上初

Pocket

Sota Fujii Becomes First Ever to Win All Eight Major Shogi Titles

Shogi prodigy Sota Fujii won the last of the traditional Japanese board game’s eight major titles on Wednesday, making history by becoming the first player ever to hold all of them.

■チェック

・first ever 史上初めての
・prodigy 神童、天才
・traditional 伝統的な
・board game ボードゲーム
・make history 歴史的な偉業を成し遂げる
・hold ~を保持する

■対訳

「藤井聡太棋士が全8冠独占、史上初」

天才棋士の藤井聡太氏が水曜日、伝統的な日本のボードゲームである将棋の主要8タイトルの最後のひとつを奪取し、史上初の8冠制覇という歴史的な偉業を達成した。

■訳出のポイント

shogi は

日本語がそのまま英単語となった「将棋」。

今日のタイトルでは、

first ever の後ろに

player

が省略されていると考えましょう。

すなわち、

「藤井聡太が、将棋の主要8タイトル全部を獲得する
史上初の棋士となる」

という意味合いになっていますね。

対訳では、簡潔に

「藤井聡太棋士が全8冠独占、史上初」

としています。

prodigy の語源は

「前兆」「怪物」という意味のラテン語 prodigium。

ここから、

「不思議なもの」「驚異」

あるいは

「神童」「天才」

を意味する名詞となっています。

本記事では

Shogi prodigy で

「将棋の神童」「将棋の天才」

ということですね。

make history は

直訳すると「歴史を作る」。

「歴史に残るような重大なことをする」

「歴史的な偉業を達成する」

といったニュアンスの表現になっています。

本文後半の making history… 以下は

「それら(=将棋の主要8タイトル)全てを保持する史上初の棋士となることで、歴史的な偉業を達成した」→

「史上初の8冠制覇という歴史的な偉業を達成した」

というわけですね。

将棋の第71期王座戦五番勝負第4局が10月11日に京都で行われ、挑戦者の藤井聡太7冠が永瀬拓矢王座に勝利し、「王座」奪取に成功しました。

同時に、21歳2ヶ月で将棋界の全8タイトルを独占する前人未到の快挙となりました。

■編集後記

いずれは確実に達成すると思っていましたが、想像以上に早かったですね。18回登場したタイトル戦の番勝負で一度も敗退することなく、そのまま全8冠制覇というのは、前人未到かつ、おそらく絶後の偉業になるような気もします。それにしても思うのが藤井くんのような人が戦国時代の軍事参謀だとしたら破竹の勢いで全国統一を成し遂げるんだろうな、、と。

毎日1分!英字新聞の復習には書籍版がおすすめです!スキマ時間にパラパラめくってるだけで英語力がどんどん向上していくのが体感できるでしょう・・・
https://amzn.to/3uqtH1I

(裏)秋晴れの過ごしやすい日が続きます。このまま暑くも寒くもならんでくれーと皆さん思ってますよね・・^^

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク