毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

トランプ氏が右耳負傷、ペンシルベニア州集会で銃撃

Pocket

Trump Shot in Right Ear at Rally in Pennsylvania

Former President Donald Trump was injured in the right ear in a shooting during his campaign rally in Butler, Pennsylvania Saturday in an apparent assassination attempt. One rally attendee was killed and two others were seriously injured while the suspected shooter was shot and killed by the Secret Service on the scene.

■チェック

・be shot 撃たれる、銃撃される
・(campaign) rally 選挙集会
・apparent assassination attempt 暗殺未遂とみられる行動
・attendee 参加者
・be seriously injured 重傷を負う
・while 【接続詞】一方で
・suspected shooter 銃撃の容疑者
・(the) Secret Service シークレットサービス
・on the scene 現場で

■対訳

「トランプ氏が右耳負傷、ペンシルベニア州集会で銃撃」

ペンシルベニア州バトラーで土曜日に開かれた選挙集会で、暗殺未遂とみられる銃撃事件があり、ドナルド・トランプ前大統領が右耳を負傷した。集会参加者1人が死亡、2人が重傷を負い、銃撃容疑者はシークレットサービスによって現場で射殺された。

■訳出のポイント

rally の語源は

「集合させる」という意味の古仏語 ralier。

ここから、

人、世論、支持などを「(再び)集める」「呼び(寄せ)集める」

あるいは

人が「(援助のために)集まる」「はせ参じる」

といった意味の動詞です。

英字新聞では、とくに米国の

選挙、政治活動のための「集会」「大会」

という意味の名詞としても頻出。

campaign rally で

「選挙集会」

という言い方になっています。

apparent は

「みたところ…」「外見上…」

という形容詞。

in an apparent assassination attempt で

「みたところ暗殺の企て(とみられるできごと・事件)において」→

「暗殺未遂とみられる事件が起きて」

ということですね。

attendee は

「出席する」「参加する」

という動詞 attend

の後ろに

「…する人」という名詞をつくる接尾辞 -ee

が付いた語で

「出席者」「参加者」「参列者」の意。

今日の場合は

トランプ氏の選挙集会の「参加者」

ということですね。

suspected は

「疑わしい」「怪しい」

という形容詞。

そこで、

the suspected shooter は

「疑わしい銃撃犯」→「銃撃の容疑者」

となっています。

第2文末尾

the suspected shooter was shot and killed
by the Secret Service on the scene

の部分は

「銃撃の容疑者は現場でシークレットサービスに
撃たれて死亡した」→

「銃撃容疑者はシークレットサービスによって現場で射殺された」

というわけですね。

米ペンシルベニア州バトラーで7月13日夕方に開かれていた共和党のドナルド・トランプ前大統領の集会で、トランプ氏の演説中に発砲音が複数回響いたといいます。

直後にトランプ氏は壇上で伏せる格好をとり、その後顔付近から流血しながらシークレットサービス(大統領警備隊)に支えられながら退場し、集会は途中で中止となりました。

銃撃は会場の外の周辺の建物の屋根の上から行われ、容疑者はその場でシークレットサービスによって射殺されたということです。

■編集後記

本人に命の別状がなかったのは幸いでしたが、集会参加者1人が死亡、2人が重傷というのは重いですね。しかし、風になびく星条旗を背景に耳から流血しながら拳を振りあげるトランプ氏の映像は、まさしく “American Hero” 的に見えてしまうのは事実。おそらく氏はこの事件を存分に大統領選に利用することでしょう。バイデン降ろしの声が民主党内からも出ていることを考えるトランプに有利な流れに拍車がかかるかも。

(裏)長岡の帰省生活も今日まで。これから新幹線で帰ります!毎日墓参できて良かった!

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク