毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

パリ五輪:体操の岡慎之介が3冠達成

Pocket

Japan gymnast Shinnosuke Oka Wins 3rd Paris Olympic Gold

The new star of Japanese men’s gymnastics Shinnosuke Oka claimed his third title at the Paris Olympics, adding horizontal bar to his team and all-around gold medals.

■チェック

・gymnast 体操選手
・men’s gymnastics 【競技】体操男子
・claim one’s third title 3つ目の優勝を飾る
・add A to B AをBに加える
・horizontal bar 【体操競技】鉄棒
・team 【体操競技】団体
・all-around 【体操競技】総合

■対訳

「パリ五輪:体操の岡慎之介が3冠達成」

日本男子体操の新星・岡慎之介が団体および総合に加えて鉄棒でも金メダルを獲得し、パリオリンピック3冠を達成した。

■訳出のポイント

gymnast は

「体操選手」

なので、

今日のタイトルを直訳すると

「日本の体操選手・岡慎之介が3個目のパリ五輪金メダルを獲得する」。

となります。

対訳では、簡潔に

「パリ五輪:体操の岡慎之介が3冠達成」

としています。

claimed his third title at the Paris Olympics

の部分は

「パリオリンピックにおける3つ目の優勝を飾った」→

「パリオリンピックで3冠を達成した」

ということですね。

add A to B は

「AをBに加える」

という言い方。

そこで、

本文末尾

adding horizontal bar to his team and all-around gold medals

の部分は、

「鉄棒を団体および総合の金メダルに加えて」→

「団体および総合団体に加えて鉄棒でも金メダルを獲得して」

となっています。

体操男子の岡慎之介が種目別の鉄棒で金メダル、平行棒では銅メダルを獲得しました。

20歳の岡は、団体総合と個人総合の金に続き、パリ五輪で4個のメダル、そのうち3個は金という快挙達成となりました。

■編集後記

盛り上がりが期待されていた、サッカー、バレーボールなどが残念な結果に終わってしまった一方で、体操やフェンシングでは日本勢の大活躍が目立ちました。五輪では前評判通りに展開することがあまりないような気がします。それにしても岡慎之介、2022年に全治8か月の大怪我を負い、手術をし五輪出場さえ危ぶまれていた選手だったなんで・・・本当に分からないものですね!

(裏)甲子園が始まりました。夏はさらに熱くなります!

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク