毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

ドジャースの大谷翔平、初の 45-45 を達成

Pocket

Los Angeles Dodgers’ Shohei Ohtani Becomes MLB’s First 45-45 Player
The Los Angeles Dodgers superstar Shohei Ohtani hit his 45th home run of the season on Friday against the Cleveland Guardians, becoming MLB’s first-ever 45-45 player with 46 steals.

■対訳

・hit one’s _th home run 【野球】_本目のホームランを打つ
・first(-ever)史上初の
・steal 【野球】盗塁

■対訳

「ドジャースの大谷翔平、初の 45-45 を達成」
ロサンゼルス・ドジャースのスーパースター大谷翔平が金曜日のクリーブランド・ガーディアンズ戦で、今季45号ホームランを放った。46盗塁とあわせて、メジャーリーグ史上初の『45本塁打-45盗塁』達成となった。
■訳出のポイント
野球用語である
home run
「ホームラン」「本塁打」。
口語では
homer
という言い方もよく使われるので、あわせて確認しておいてください。
steal はもともと
「盗む」
という動詞で、
「盗み」「窃盗」
といった名詞としても使われます。
野球では
「盗塁」「スチール」
の意味になっていますね。
その他
base steal
あるいは
stolen base
という言い方も「盗塁」なので
同時に押さえておきましょう。
今日の記事で登場している
45-45 は
45 home runs and 45 steals
「45本塁打-45盗塁」
という記録を指すものです。
become MLB’s first(-ever) 45-45 player で
「MLB(史上)で初めての『45本塁打-45盗塁』(を達成した)選手となる」→
「メジャーリーグ史上初の『45本塁打-45盗塁』を達成する」
となっています。
hit one’s _th home run は
「_本目のホームランを打つ」「_号本塁打を放つ」
という言い方。
Shohei Ohtani hit his 45th home run of the season で
「今季45本目のホームランを打った」
ということですね。
ちなみに、
動詞 hit は
現在形、過去形、過去分詞形で変化せず全て hit ですね。
したがって、日本語に訳すときには注意が必要です。
文脈などで時制を判断するようにしましょう。
ドジャースの大谷翔平が9月6日に行われたガーディアンズ戦で45号ソロ本塁打を放ちました。
今季46盗塁をマークしている大谷は、これで MLB 史上初の
「45本塁打ー45盗塁」
という快挙達成となりました。
大谷は、8月23日に MLB 史上6人目の「40-40」に過去最速ペースで達したばかりです。
米メディアによると、大谷は今季残すところ13%の現時点で前人未到の「50-50」への道のりの90%をすでに達成している計算になるとのこと。
このペースで行くと、今季の大谷が「50-50」という大記録に届く可能性はかなり高い、と大きく報じています。

■編集後記

今季の大谷は、打者としての申し分のない活躍ぶりですね。水原元通訳をめぐる問題では、変な意味でも注目を浴びてしまいましたが、パフォーマンスへの影響は全く見せませんでした。メンタル面でも本当に強い、安定しているアスリートだということでしょう。前人未到の50−50。。。達成してほしいですね。
(裏)ほぼ2年ぶりくらいに草津の別荘にきています。昨夜はネット回線復旧で四苦八苦。無事開通。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク