毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

米世論調査:トランプ大統領の権限拡大『危険すぎる』65%

Pocket

Survey: 65% of Americans Say Giving Trump More Power ‘Too Risky’
Sixty-five percent of U.S. adults think it would be “too risky” to give President Donald Trump more power to directly address the country’s problems, according to a new survey.

■チェック

・survey 調査、世論調査
・power力 → 権力、権限
・risky 危険な、リスクが高い
・directly 直接に
・adress 【動詞】~に対処する、取り組む

■対訳

「米世論調査:トランプ大統領の権限拡大『危険すぎる』65%」
最近の世論調査によると、米国の成人の65%が、国の問題に直接対処するためにドナルド・トランプ大統領にさらなる権限を与えるのは『リスクが高すぎる』と考えている。
■訳出のポイント
American は
「アメリカの」「米国の」
という形容詞でもありますが、
今日の記事では
「アメリカ人」「米国人」
という名詞として使われています。
65% of Americans で
「アメリカ人の65%」「米国人の65%」
ということですね。
本文では、
sixty-five percent of U.S. adults
「アメリカの成人の65%」「米国の成人の65%」
と言い換えられています。
power は
「力」
の意味でおなじみの基本名詞ですね。
英字新聞では、
「権力」「権限」「特権」「支配力」
といった意味でもしばしば登場するので、注意しましょう。
it would be ~ to … は
「~することは… である」
という言い方。
ここでは、
it はいわゆる【仮主語】で、
真の主語は to 以下、
すなわち
to give President Donald Trump more power
「ドナルド・トランプ大統領にさらなる権限を当てること」
になるわけです。
address は
「住所」
を意味する名詞としてよく知られていますが、
原意は
「直接(言葉などを)向けること」。
ここから、
口頭、書面での(公式的な)「あいさつ」「演説」「講演」、
手紙などの「あて先」→「住所」
という意味で使われるようになっています。
そして、
人、聴衆に向けて(正式に)「話をする」「演説する」→
物事に焦点を向けて(課題などに)「取り組む」
問題などを「扱う」「処理する」
といった意味合いの動詞にもなっています。
そこで、
to directly address the country’s problems
の部分は、
「国の問題に直接取り組むために」
「国の問題に直接対処するために」
ということですね。
就任直後から相次いで大統領令に署名し、前政権からの急激な政策転換を図るトランプ氏。。。
米シンクタンクが1月27日から2月2日にかけて6086人を対象に行った世論調査で、トランプ氏の大統領としての権限を拡大することについて、回答者の65%が「危険すぎる」と考えていることが明らかになりました。
また、トランプ氏と特定せず「米大統領の権限拡大」について「危険すぎる」と答えた人は78%にのぼったということです。

■編集後記

トランプ氏の権限拡大について “too risky” と回答した人は全体では65%でしたが、支持政党別でみると、民主党員や民主党寄りの人では90%、共和党員や共和党寄りの人では39%だったそうです。一見するとその差の大きさが目立つように感じますが、共和党員の中でも4割の人が憂慮しているとも解釈できますね。
(お知らせ)本メルマガ管理人が「自宅でできる仕事」についてウエビナーを開催します。
明日、2月19日(水)、20時から!
(裏)朝ジョグ、北風が刺すように冷たかった。しかし上野公園、走ってる人、けっこういました。。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク