毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

日本、東北の大船渡市で山林火災が続く

Pocket

Wildfire Continues in Ofunato, Northeastern Japan

Firefighters and the Self-Defense Force are tackling a wildfire that broke out in Ofunato City, northeastern Japan, on Wednesday afternoon. At least 84 houses have reportedly been damaged.

■チェック

・wildfire 山火事、山林火災
・firefighters 消防士ら → 消防隊、消防
・Self-Defense Force 【日本】自衛隊
・tackle ~に取り組む、対処する
・break out 突然起きる、発生する
・reportedly 報道によると
・be damaged 被害を受ける

■対訳

「日本、東北の大船渡市で山林火災が続く」

水曜日午後に日本の東北地方・大船渡市で発生した山林火災で、消防および自衛隊が消火活動を行っている。少なくとも84棟の住宅が被害を受けたと報じられている。

■訳出のポイント

wildfire は

「山火事」「自然火災」。

山や森林、草原などで自然発生する、ときに広範囲に広がる火事を指します。

「山林火災」

と訳されることも多いですね。

tackle の語源は

「道具」を意味する古英語 tacel。

もともとは

「道具」「装具」「用具」

を意味する名詞で、

ここから発展して

「問題に取り組むための道具を使う」→

「(問題など)に取り組む・対処する」

という動詞として使われるようになっています。

今日の場合は

are tackling a wildfire で

「山林火災に対処している」→

「山林火災の消火活動を行っている」

ということですね。

そして、続く that 以下は

a wildfire を説明する文節なので、

「水曜日午後に日本の東北地方の大船渡市で発生した(山林火災)」

となるわけです。

ちなみに

break out は

「(突然)発生する」「起きる」

という成句です。

戦争、火事、病気、暴動など、急に発生する出来事について、よく使われる表現なので、しっかり確認しておいてください。

reportedly は

「報道によると」「伝えられるところでは」

という副詞。

“確実ではないが、第三者の情報として伝えられている”

ことを表す語で、ニュースなど報道、あるいは噂を伝えるときに用いられる単語です。

そこで、第2文は

「報道によると、少なくとも84棟の住宅が被害を受けた」→

「少なくとも84棟の住宅が被害を受けたと報じられている」

となっています。

2月19日以降、2件の山林火災が続いた岩手県大船渡市で、26日午後に新たな山林火災が発生。

27日午後までに、600ha 以上を焼き、少なくとも84棟の建物に被害が出ているとみられています。

現場では消防による消火活動が夜通し続けられているほか、27日朝からは自衛隊などのヘリコプター9機による放水も行われているということです。

■編集後記

米ロサンゼルスの山火事が、まさに対岸の火事ではなくなってしまった感じですね。。。
国土の約7割が森林である日本では、2018年から22年までの5年間の平均で、年間約1300件の山火事が発生しているそうです。そして、そのうち約7割が冬から春(1月〜5月)に発生しているとのこと。山火事は原因が特定されないことが多いとはいえ、ほとんどの場合が火の不始末だと言われます。空気が乾燥するこの季節・・・注意が必要ですね。

毎日1分!英字新聞の一部音声はアプリでスマホで聞くことができます!
https://www.shodensha.co.jp/download/eiji2025/
↑ページ後半の「スマートフォンで音声を聴く場合」のところです!

(裏)長岡で朝ウォーキング、雪が残る日陰とかめちゃ滑って焦りました。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク