毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

日本東北地方の大規模な山火事、鎮圧へ

Pocket

Massive Wildfire in Northeastern Japan Brought Under Control

A massive wildfire in northeastern Japan, which killed at least one person and damaged 210 buildings, was contained after 12 days, the city of Ofunato said on Sunday.

■チェック

・massive wildfire 大規模な山林火災
・be brought under control 制御される → 鎮圧される
・damage 【動詞】~に被害を与える、損傷する
・building 建物
・contain ~を抑える、封じ込める

■対訳

「日本東北地方の大規模な山火事、鎮圧へ」

日本の東北地方で発生した大規模な山林火災は、少なくとも1人が死亡し、210棟の建物が被害を受けたが、発生から12日後に鎮火したと、日曜日に大船渡市が発表した。

■訳出のポイント

massive は

「非常に大きい」「巨大な」「大規模な」

という形容詞。

英字新聞では、災害や被害の規模を表すときによく使われる単語です。

a massive earthquake 「大規模地震」

a massive flood 「大洪水」

という具合ですね。

今日の場合は

a massive wildfire で

「大規模な山林火災」

となっています。

northeastern Japan は直訳すると

「日本の北東部」。

対訳では

「東北地方」

としています。

bring ~ under control は

「~を制御下に持ってくる」「~を支配下に置く」→

「~を制御する」「~をコントロールする」

という言い方。

混乱した事態などを「収拾する」、

災禍、反乱などを「鎮める」「鎮圧する」「制圧する」

といった意味合いでもよく使われます。

今日のタイトルでは、

山林火災を「鎮める」「鎮火する」「鎮圧する」

とい意味合いで、

(be) brought under control と

受動態で用いられていますね。

「(山林火災が)鎮圧される」

ということです。

本文半ばの [,] にはさまれた

which killed at least one person and damaged 210 buildings

の部分は、

関係代名詞 which が

A massive wildfire in northeastern Japan

を受けて、それを説明する文節ですね。

すなわち、

「少なくとも1人を死亡させ、210棟の建物に被害を与えた(日本の東北地方の山林火災)」→

「少なくとも1人が死亡し、210棟の建物が被害を受けた(日本・東北地方の山林火災)」

ということです。

contain はもともと

「(中に)含む」「持っている」「入っている」

という動詞。

ここから、

敵、災禍などを「封じ込める」「阻止する」「食い止める」

という意味合いでもしばしば使われます。

今日の場合も、

山林火災を「封じ込める」→「鎮圧する」

というわけですね。

岩手県大船渡市の山林火災で、発生から12日目となった3月9日、市は火の勢いが収まり、炎症の恐れがなくなったとして、火災の「鎮圧」を宣言しました。

これまでに1人が死亡し、建物210棟で被害が確認されています。

このうち住宅は102棟で、76棟が全壊。

市の面積9%を焼失という広範囲にわたる火災のため、完全な鎮火にはまだ時間がかかる見通しだといいます。

■編集後記

大船渡市の山林火災・・・やっと「鎮圧」されましたが、完全な鎮火にはまだまだ時間が要するようです。また、100棟以上の住宅が被害を受け、そのうち76棟は全壊ということで、家を失った方々、家に帰ることができない方々にとっては、この後に長い試練が続きますね。。。迅速に適切かつ十分な支援・援助が届きますように。

丸善日本橋店様X(昨夜投稿)文庫総合2位!
https://x.com/mznihonbashi/status/1899059247918575639
丸善丸の内本店様でも総合3位です!
https://x.com/maruzen_maruhon/status/1896415097314279799

感謝です!

(裏)大寒波が去った先月26日から長岡に来てますがかなり雪解けが進みました!

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク