毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

日本政府の特使、イラクでの人質救出を模索

Pocket

Japan Envoy Seeks Rescue of Iraq Hostages

A senior Japanese official headed emergency meetings in Amman on Saturday to coordinate efforts to rescue three nationals kidnapped in Iraq, officials said. Their abductors have threatened to “burn them alive” if Japan does not pull its troops out by a Sunday deadline.

■チェック

!

・envoy 外交使節、特使
・coordinate [動詞]調整する 
・abductor 誘拐者 

■対訳

「日本政府の特使、イラクでの人質救出を模索」

イラクで誘拐された3人の日本人の救出活動を調整するために、日本の政府高官が、土曜日にアンマンでの緊急会議の指揮を執った、と当局が伝えた。
誘拐犯グループは、日本政府が日曜日の期限までに自衛隊を撤退させなければ、「人質を生きたまま焼き殺す」と脅している。

■訳出のポイント

effort という単語は、日本人にとっては「努力」という意味で浸透していますね。
大元の意味は、「何かをするためにエネルギーを使うこと」であり、ここから「努力」「骨折り」はもとより、「取り組み」「試み」などの日本語が該当します。
また、対訳で用いた「活動」も、文脈によっては effort の訳にぴったりきます。

national は形容詞ならば「国の」という意味ですが、記事中のように、名詞で「同国人」「国民」の意味でも頻出です。
ここでは、日本政府の高官が”3人の国民”と述べているので、「3人の日本人」という訳が妥当でしょう。

pull its troop out の pull out は、ここでは withdraw と同じ意味、すなわち「撤退する」になります。
pull out は様々な意味で使われる表現ですが、特にこの「手を引く」「立ち去る」→「退却する」「撤退する」は重要です。

■編集後記

3人の人質は解放されると朝のニュースで聞き、一段落。

マスターズ、日本勢は駄目でしたが無冠の帝王と言われているレフティ、フィルミケルソンが3日目を終わって首位タイ。

昨日から熱海の水葉亭という旅館に行き、先ほど帰ってきました。
団体さん収容可能な巨大な旅館は好きではありませんが、ここは露天付きの離れがあり、リラックスできました。
関東最大と言われた内湯は確かにめちゃくちゃ広い!
温泉なのに滑り台があり、子供も満足。
頭から温泉をかぶります。
私は一人で5回くらい滑りました(笑)

巨人が3連勝。最後に登場した清原!なんでもいいから打てよ〜。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク