毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

日本と米国:米海兵隊の移転で合意

Pocket

Japan and U.S. Agree on Marine Transfer

Japan and the United States have reached an agreement in which Tokyo will pay 59 percent of the cost of transferring 8,000 U.S. Marines from Okinawa to the American territory of Guam, the chief of the Japanese Defense Agency announced on Monday.

■チェック

!

・Marine 海兵隊員
・reach an agreement 合意に達する
・Defense Agency 防衛庁

■対訳

「日本と米国:米海兵隊の移転で合意」

日米両国は、8千人の米国海兵隊員を沖縄からアメリカ領のグアム島に移す費用の59%を日本側が負担することで合意に達した、と日本防衛庁長官が月曜日に発表した。

■訳出のポイント

タイトル中にある agree on 〜 は「〜 について合意する」という表現ですが、これは agree の名詞形である agreement を使って言い換えることもできます。

それが、本文中で使われている reach an agreement で、文字通り「合意に達する」の意味になります。

通常は reach an agreement on 〜 「〜について合意に達する」という形で使われることが多いのですが、今日の場合は agreement in which 〜 となっています。

in which 以下はその合意の中味を説明する形になっているわけです。

transfer 〜 from A to B で「〜をAからBへ移動する」という言い方ですね。

transfer は、日本語では「転勤する」「転校する」という意味にもなるので、注意したいところです。

例:Ms. Williams has been transferred to Tokyo office since last month.「ウィリアムさんは先月から東京支社に転勤になった」

■人は若返ることは可能なのだろうか!?この永遠の問いに正面から挑む!

シミ、しわ、たるみ、チョイぼけ、あ〜老化がせまり来る!最近、
アンチエイジング(抗加齢)という言葉を耳にしますが、これは「若返り」
のことです。
人は若返ることが可能なのでしょうか。日々忍び寄る老化を予防し、
心身ともに「若返る」方法にせまります。

若返りの科学 1歩先行くアンチエイジング
     http://www.mag2.com/m/0000181608.html

■編集後記

昨夜は小学校からの幼馴染と近くのすし屋で飲んでました。
昔の話(20年〜30年前)に花が咲き、23時頃まで思い出話にふけっていました。彼、Y君とは、一度も同じクラスになったことがなかったんですが、小学校、中学校と情報の先端を走っている、というところで協調してたんですね。互いが互いを意識するというか(笑)妙な連帯感がありました。

そして、僕は、はい、告白します。。。 かなりの悪ガキでした(笑)
大人をちょっと軽蔑しているところがありました。いやー、手におえんガキでした...

その悪ガキが英語の本を4冊も出版しているなんて...人生とは不思議です。
          ↓↓↓↓

(裏)
おー、今日は、雲りかよ〜!!もっと晴れろ〜!!!庭のつつじの花が咲き始めています...

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク