毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

米大統領選:バイデン氏が勝利宣言

Pocket

US Election: Biden Declares Victory

Democratic candidate Joe Biden declared victory over Donald Trump in the US Presidential election on Saturday, pledging to be a leader who “seeks not to divide, but to unify the nation”.

■チェック

・declare victory     勝利宣言をする
・Democratic candidate    民主党候補
・pledge       誓う
・seek to      ~しようと努める
・divide      ~を分断する
・unify       ~を結束させる、団結させる

■対訳

「米大統領選:バイデン氏が勝利宣言」

民主党候補のジョー・バイデン氏は土曜日、米大統領選でのドナルド・トランプ氏に対する勝利を宣言し、「国の分断ではなく結束を目指す指導者になる」と誓った。

■訳出のポイント

declare は

国や人が規約や慣習にしたがって正式に 「~を宣言する」

という動詞。

declare victory で

「勝利を宣言する」 「勝利宣言を行う」

という言い方です。

米大統領選では、まず当選が確実となった候補者が勝利宣言を、
その後に敗れた候補者が敗北宣言の演説を行うのが、
民主主義に基づく慣習とされています。

今日は、バイデン氏が勝利宣言をしたというニュース。

declared victory over Donald Trump で

「ドナルド・トランプ氏に対する勝利を宣言した」

となっています。

pledge は

「~を誓う」 「~を誓約する」。

pledge to be a leader who ~ で

「~する指導者である(=指導者になる)ことを誓う」

ということですね。

seek は

「~を捜し求める」 「~を求める」 「~を得ようとする」

という動詞。

seek to V だと

「~することを求める」 → 「~しようと努める」

という言い方になります。

そこで

(pledge to be a leader who) seeks not to divide but to unify the nation

の部分は

「その国(=アメリカ)を分断させるのではなく結束させるよう努める(指導者になる)」 →

「国の分断ではなく結束を目指す(指導者になる)」

というわけです。

大接戦となった米大統領選は7日、民主党のバイデン候補が当選確実な選挙人数を獲得し、勝利宣言を行いました。

ハリス副大統領当確候補とともに政権移行の準備を進めるバイデン氏、そして、氏に祝意を表す各国首脳の様子が伝えられています。

ただし、トランプ氏は Twitter に

「選挙はまだ終わらない」

と投稿するなど、まだ敗北を認めていません。

トランプ陣営が複数州で起こした投票をめぐる訴訟の行方を含め、この波乱の大統領選はまだ完全には決着がついていない状況・・・とも言えます。

■編集後記

すでに各国外交当局は民主党政権とのパイプ構築に移行しているようです。トランプ氏が掴んでる証拠がなにも明らかにされずあったとしてもFake的なものであるとのこと。本人は趣味のゴルフに打ち込んでいる様子ですし、娘婿の大統領上級顧問であるクシュナー氏からも敗北を認めるように示唆されているとのこと。敗北宣言は近いか?

(裏)関東北部山間部の紅葉も終わりつつあります・・・

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク