毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

豪州が中国に謝罪要求、フェイク画像投稿で

Pocket

Australia Demands Apology from China for Posting Fake Image

Australia demanded an apology from China for posting a fake image on a government Twitter account that depicted an Australian soldier trying to murder an Afghan child.

■チェック

・demand an apology from  ~に謝罪を要求する
・post a fake image   フェイク画像を投稿する
・depict ~を描く、描写する
・murder ~を殺害する

■対訳

「豪州が中国に謝罪要求、フェイク画像投稿で」

オーストラリアは、中国政府がツイッターのアカウントにオーストラリア兵士がアフガニスタンの子どもを殺害しようとしているフェイク画像を投稿したとして、謝罪を要求した。

■訳出のポイント

demand は

「~を要求する」 「~を請求する」

という動詞。

apology が

「詫び」「謝罪」

という名詞なので、

demand an apology from 〜 で

「~からの謝罪を要求する」 「~に謝罪を要求する」

という言い方になっています。

そして、謝罪を要求する理由を述べる場合は

前置詞 for を用いることにも注意しましょう。

demand an apology from ~ for … で

「・・・に対して~に謝罪を要求する」

ということですね。

fake はもともと

「~を見せかける」 「~をでっち上げる」 「~を捏造(ねつぞう)する」

という動詞。

ここから、

「にせの」 「偽造の」 「インチキの」

という形容詞としても頻出の単語となっています。

とくに、トランプ米大統領の十八番の

fake news

という表現が広まって以来、日本語でも

「フェイク」

で通じるようになっていますね。

今日の場合は

a fake image で

「フェイク画像」 「にせの画像」

というわけです。

depict は

「~を描く」 「~を描写する」。

したがって

a fake image (on a government Twitter account)
that depicted an Australian soldier trying to
murder an Afghan child

の部分は

「オーストラリア兵士がアフガニスタンの子どもを殺そうとしている(のを描いた)フェイク画像」

ということですね。

オーストラリア国防軍は11月19日、同国の特殊部隊に所属する25人の兵士が、派遣されたアフガニスタンで、39人のアフガニスタン人を不法に殺していたという報告書を発表しました。

これによって、オーストラリア国民の軍に対する非難が強まり、同警察が捜査を開始していた、という経緯があります。

これを受けて30日に、中国外交部の趙立堅・報道官が、ツイッターに<オーストラリア兵士たちによるアフガニスタン市民や受刑者への殺人にショックを受けた。われわれはこのような行為を、強く非難する。そして彼らに責任を負わせるよう求める>

というメッセージとともに、アフガニスタン国旗の上に座るオーストラリア兵士が、子供の首元に血塗りのナイフを突きつけている写真を投稿しました。

オーストラリアのスコット・モリソン首相は、

“Beijing should be utterly ashamed”

「中国政府は恥を知るべきだ」

と怒りを爆発。

「この画像は偽造されたもので、われわれの偉大な軍に対するひどい中傷だ!」

として謝罪を要求しました。

中国と豪州は、この半年ほど対立を続けています。

新型コロナウイルスの中国の原因追及を訴えた4月23日のモリソン首相の会見に端を発したもので、中国側がオーストラリア産の牛肉と大麦に対して”懲罰的” に関税をかけたり、輸入をストップしたりという具合です。

今回のやりとりもその延長と考えてよいでしょう。

■編集後記

国の報道官が公式アカウントで合成写真を載せてしまうという・・中国らしいといえばそれまでですが、お得意の国内向け情報操作ならともかく、国際社会を相手にそれは NG。・・・と考えると新型コロナ感染者数の数字操作疑惑もさもありなん、か。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/63103
ここに写真が載ってます。

(裏)今日は寒いですねー。鍋ですかねー。。。

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク