毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

中国の 『スーパー・スプレッダー』、102人の新型コロナ感染に関連

Pocket

Covid-19 ‘Super-spreader’ in China Linked to 102 Infections

A so-called “superspreader” of Covid-19, who traveled around Northeast China selling health goods, has been liked to 102 infections.

■チェック

・super-spreader  スーパー・スプレッダー
・(be) linked to  ~と関連(関与)がある
・infection    感染
・so-called    いわゆる、~と言われる
・travel around    あちこちを回る、旅する
・Northeast China    中国東北部
・health goods     健康商品

■対訳

「中国の 『スーパー・スプレッダー』、102人の新型コロナ感染に関連」

健康商品を売って中国東北部各地を訪れていた、いわゆる “スーパー・スプレッダー” が、102人の新型コロナウイルス感染に関連していたという。

■訳出のポイント

spread は

「~を広げる」

という動詞で、

病気を

「広める」 「蔓延させる」

という意味にも使われます。

そこで、

感染病などを 「広げる人」 → 「感染拡大者」を

spreader

というわけです。

そして、

super spreader (=super-spreader)

「スーパー・スプレッダー」 は、

特に多数の人と接触して 「多くの人への感染拡大の感染源となる人」

「超感染拡大者」

を指しています。

be linked to ~ は

「~と結ばれている」 「~と関連(関係)がある」 「~とつながりがある」

という言い方。

(be) lined to 102 infections で

「102(人)の感染と関連がある」。

つまり、

「102人を感染させた」 「102人に感染を拡大させた」

ことを婉曲的に表現しているわけですね。

travel around は

「あちこち旅行する」 「方々旅する」。

そこで、コンマにはさまれた

who traveled around Northeast China selling health goods

の部分は

「健康商品を売って中国東北部をあちこち旅行していた」
(スーパー・スプレッダー)」 →

「健康商品を売って中国東北部各地を訪れていた((スーパー・スプレッダー)」

となっています。

中国東北部黒龍江省出身の45歳のこの男性は、健康商品のセールスマン。

1月9日に列車で吉林省の長春市に到着し、地下鉄で通化市へと移動した後、10日と11日には通化市で開かれた物品販売のセミナーに参加したそうです。

その間、長春・通化・公主嶺など吉林省の3都市で、102人の無症状感染者が一斉に発生。

疫学調査の結果 102人全てが、この男性と関連があったことが判明したということです。

■編集後記

恐ろしい話ですね。まあ似たようなことが日本国内でも起きていると思いますが。地下鉄大江戸線の駅員クラスターもトイレの水道のレバーで感染が広がったといいます。誰か一人がウイルスを持ち込んで水道レバーに付着させ、それが広がったわけですね。マスクも重要ですけど、多くの人々が触れるものにも注意が必要です。一番怖いのはお金ですね・・・僕はコンビニで飲み物を買うときもたいていクレジットカードで決済していますのでほとんどコインを使うことはありませんが・・・

(裏)今日が寒さの底!明日から暖かくなる!

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク