毎日1分!英字新聞YouTubeチャンネルがスタートしました。今日の配信記事をその日にネイティブ音声で公開します。

音声の読み上げスピードはNormal, 120%, 150%と3段階。(150%は早口の世界)

これを繰り返し聞けば、1年後にはリスニング力が大幅に向上していることでしょう。今すぐ登録して毎日、リスニングの学習にご活用ください。では!

https://www.youtube.com/channel/UCnAS9WqXFfsUjahainO4Smg

毎日1分!英字新聞 石田

笹生優花が全米女子オープン優勝

Pocket

Yuka Saso Wins U.S. Women’s Open after Playoff with Nasa Hataoka

19-year-old Yuka Saso birdied the third playoff hole to beat fellow Japanese Nasa Hataoka on Sunday, winning the U.S. Women’s Open. Saso became the second teenager to capture a major title.

■チェック

・playoff 【ゴルフ】プレーオフ
・birdie 【ゴルフ】バーディー(を取る)
・beat  ~を負かす
・fellow Japanese 同じ日本人(の)
・teenager  ティーンエイジャー、10代の少年少女
・capture a major title  メジャー(大会で)優勝する

■対訳

「笹生優花が全米女子オープン優勝、畑岡奈紗とのPO制す」

19歳の笹生優花が同じ日本人の畑岡奈紗とのプレーオフ3ホール目でバーディを奪い、全米女子オープン優勝を飾った。10代でのメジャー制覇は史上2人目だ。

■訳出のポイント

ゴルフ用語の birdie は

「バーディ」

という名詞であると同時に

「バーディを取る」 「バーディを奪う」

という動詞としても使われます。

そこで、

birdied the third playoff hole は

「プレーオフの3ホール目でバーディを取った」

ということですね。

fellow は

「仲間」 「同僚」 「友だち」

という名詞ですが、

しばしば、形容詞的に

「同僚の~」 「仲間の~」 「同じ地位(立場)の~」

という意味で使われます。

今日の場合は、

fellow Japanese Nasa Hataoka で

「同じ日本人の畑岡奈紗」

というわけです。

capture はもともと

人・動物を(力づくで)「捕らえる」 「捕獲する」

とう動詞。

英字新聞では、

試合や競争で(勝利を)「勝ち取る」

という文脈でしばしば登場しています。

ここでは

capture a major title で

「メジャータイトルを勝ち取る」 → 「メジャーで優勝する」

という表現になっています。

本文第2文は

「笹生はメジャー優勝する(史上)2人目のティーンエイジャーとなった」 →

「10代でのメジャー制覇は史上2人目である」

ということですね。

日本人の父とフィリピン人の母を持つ19歳の笹生優花選手。

日本人女子としては、1977年全米女子プロの樋口久子、2019年 AIG 全英女子オープンの渋野日向子に続く3人目のメジャー制覇となりました。

また、フィリピン国籍も持っていることから、フィリピン勢としては男女通じて初のメジャー優勝。

さらに、10代でのメジャータイトル獲得は2008年の全米女子オープンの朴仁妃(韓国)に続く史上2人目ということです。

■編集後記

ゴルフネットワークで最終日観戦していましたが、前半、2連続ダボを叩きスコアをずるずる落とした時は、そして、レキシー・トンプソンが安定して伸ばし、前半終了時点で2位に5打差をつけた時は誰もがレキシーの優勝を確信したでしょう。しかし、まさか、その後、彼女が後半にはいって5つスコアを落とし、畑岡、笹生が最終ホールで逆転するとは・・本当に新しいゴルフの歴史を目撃している、そんな印象を覚えました。

松山英樹、マスターズ制覇の動画はこちら
https://youtu.be/2343unZuEik

(裏)約2年ぶりにゴルフ再開、やはり楽しい・・・

英字新聞の対訳と解説が毎日LINEで届く!毎日1分!英字新聞公式LINEにご登録ください

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ

 

この記事も読まれています



スポンサーリンク