Trump Pauses Mexico and Canada Tariffs
U.S. President Donald Trump said on Monday that he agreed to a “one-month pause” on 25% tariffs on Mexico and Canada after they promised to take measures to improve border security and crack down on drug trafficking.
■チェック
・pause 停止(する)
・tariff 関税
・agreed to ~に合意する
・promise 約束する
・take measures 措置・対策をとる
・improve border security国境警備を強化する
・crack down on ~を厳しく取り締まる
・drug trafficking 薬物密売、取引
■対訳
「トランプ大統領、メキシコ、カナダへの関税停止」
ドナルド・トランプ米大統領は月曜日、メキシコとカナダが国境警備の強化、および薬物取引取り締まりの対策を実施すると約束したのを受けて、両国に対する25%の関税の『1ヶ月停止』で合意したと明らかにした。
■訳出のポイント
pause の語源は
「休止」「停止」というギリシア語 pausis。
ここから、
一時的な「休止」「中断」「停止」「途切れ」
を意味する名詞となっています。
また、
「休止(停止・中断)する」
あるいは
「~を停止(停止・中断)させる」
という動詞としてもよく使われるので、
確認しておきましょう。
今日のタイトルでは動詞、
本文では名詞で、
“one-month pause”
「1ヶ月の停止」
という形で登場しています。
名詞 measure はもともと
測定された「寸法」「大きさ」「広さ」
あるいは
「測定」「測定器具」
を意味します。
しばしば
measures と複数形で、
「手段」「対策」「処置」
の意味になるので、注意してください。
take measures という言い方は
その典型例で、
「手段(処置、対策、方策)をとる」
という、英字新聞頻出の成句となっています。
border は
「堺」「境界」→「国境」。
border security で
「国境の治安」「国境警備」
の意味ですね。
crack down on ~ も
「~を(厳しく)取り締まる」「~を弾圧する」
という意味でよく使われる表現です。
ここでは
crack down on drug trafficking で
「薬物(麻薬)取引を取り締まる」「薬物密輸を弾圧する」
という言い方になっています。
トランプ米大統領は、2月4日から予定していたメキシコとカナダに対する25%の関税発動について、1ヶ月間停止することで両国と合意したと発表。
トランプ大統領は3日、メキシコ大統領およびカナダ首相と電話で会談し、両国が国境警備の強化やアメリカへの薬物流入などへの対策を実施することを約束したためだといいます。
また、10%の追加関税を課すとしている中国とも24時間以内に協議するとしています。
■編集後記
メキシコもカナダも当初は米に対して報復関税を課すと反応していましたが、直前でトランプ大統領の要求を飲む形になりました。そして、中国との協議は・・・どうなるのでしょうか。
毎日1分!英字新聞、責任監修!
国際線CAの「門外不出」英会話習得講座
(裏)全国的に気温低下しています!夜外出の予定がある人はとにかく暖かく武装しましょう!